※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子がメルちゃんのYouTube動画を見ていて、本物のメルちゃんを買って喜ぶか不安。自身はお人形が苦手だった過去あり。同じ経験の方いますか?

2歳3ヶ月の女の子です。

メルちゃんで遊ぶ動画をYouTubeでよく観てるんですが、メルちゃんは今の時期からでも長く遊べるでしょうか?

また、YouTubeは「メルちゃんつけて」と言ってくる割に、いざおもちゃ屋さんに本物のメルちゃんを見に行くと一歩ひいてじーっと見てるだけなんですが、買ってあげたら喜びますかね💦
わたし自身、昔はお人形が怖いと思っていたので、そのタイプなのかなぁと思ったり…。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

Haruki

私も苦手で買いたくなかったのですが
実母が買ってしまい😂
3歳の娘は今も遊んでますよ😋!
とても喜んで遊んでます!

ぷーたん

クリスマスにメルちゃんあげたんですけど最近めっちゃ遊んでます☀️下の子が産まれたのもあるかもしれないですけどミルクあげたり寝かしてあげたり…YouTubeでもメルちゃん見てその真似したりしてます💕女の子はおままごととかでお人形と遊びますし長い事遊ぶんじゃないかなって私は思います👍

姉妹のまま

娘は1歳1ヶ月のときにレミンちゃん買いましたよ☺️
ミルクあげたり、髪の毛とかしたりしていました!
そこまでハマりませんでしたが…

私自身はかなり大きくなるまで遊んでいました!