コメント
ママリ
うちはまだこれから受けるんですけど、おくむらこどもクリニックで検査してもらう予定です。
ほかの方に教えてもらったり、相談員さんがこちらでお子さんを受診されて、通ってる幼稚園や保育園などにも様子を聞いたりして丁寧らしいです。
予約の電話しましたが、すごく混みあっているようで来年以降の予約しか取れないので、早めに動いたほうがいいかもです。
ママリ
うちはまだこれから受けるんですけど、おくむらこどもクリニックで検査してもらう予定です。
ほかの方に教えてもらったり、相談員さんがこちらでお子さんを受診されて、通ってる幼稚園や保育園などにも様子を聞いたりして丁寧らしいです。
予約の電話しましたが、すごく混みあっているようで来年以降の予約しか取れないので、早めに動いたほうがいいかもです。
「病院」に関する質問
7月に妊活をはじめてその月に妊娠が分かりました。その後、胎嚢が上手く育たず、8月に妊娠8週にして自然排出の流産をしました。 生理を1回見送り、10月11月と妊活を再開しましたが、続けてリセットがきています。(病院を…
熱性痙攣で翌日以降に受診したことある方いますか? インフルエンザでたぶん熱性痙攣ありました😭 数分で止まって落ち着き、今は寝てます 日曜日に発熱し、今日インフルAと判明しました で、今日19時ごろ数分間の痙攣があ…
小四の子が1週間ほど前から咳鼻水が出ます。熱なしです。 明日からインフルで学級閉鎖となりました。 咳が痰がらみになってきたので病院に連れていきたいのですがいいと思いますか?正直、平日昼間のすいている時間帯に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まゆ
遅くなり申し訳ありません。
来年以降しか予約取れないんですね…
早めに病院へ連絡してみます。
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
大分前のトピなのでもしまだ見てくださってたら教えて欲しいのですが、、
2歳の息子が発達グレーで発達検査受けたいと思っています。
おくむらこどもクリニック気になっているんですが、その後受診されましたか?
雰囲気とか診察時間とかよければお話聞きたいです!
ママリ
参考になるか分からないですが、年明けに診察してもらってきました!半年ぐらい予約待ちになって、ようやく診察を受けたのですが、そのときは幼稚園や療育先での様子を手紙で書いてもらい提出して、あとは問診しただけでした。20分ぐらいで問診も終わって、心配事など聞いたり、本を勧められたぐらいです。
また夏に診察してもらいますので、そのときにまた違う検査もあるかもです。
うちの子は自閉症スペクトラムだと言われましたが、まだ診断名を付けなくてもいいということで小学校上がるときなど、必要になったら診断付けてもらうことになってます。
はじめてのママリ🔰
返信してくださり、ありがとうございます🙇♀️
参考になります😊
どこも半年待ちとかですよねー💦
実は松波予約したんですが、半年待ちでおくむらクリニックも気になってたのでどうなのかなーって思ってました😂
検査とかはなかったってことですか?
定期的に診てもらえるのはいいですね😊
ママリ
松波もあるらしいですね!うちは担当の相談員さんが実際に通ってたり、療育先の先生のことをおくむらの主治医の先生が知っていたりと共通部分が多かったので、おくむらクリニックへ行きましたー!
たぶん、初回だから問診だけとかなのかもです。でも、夏の診察は発達検査もしてもらおうと思ってます。そろそろ就学についても考えなきゃなので🤔
何事もなければ定期的に診察することもないと思いますよー。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それは安心ですね😊
いろいろ教えて頂きありがとうございます🙇♀️