※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を考えている方が、男の子希望で産み分けを検討中。基礎体温未測定で受診時期迷っており、産み分けや受診の流れについてアドバイスを求めています。

秋ぐらいから妊活しようかなと思っています。
男の子希望です。
産み分けしてる病院があるので自己流でなく、病院にかかろうと思っています。
基礎体温も測ったことがないのですが、秋から希望であればそろそろ受診して相談した方が良いですか?
基礎体温だけ測っておいて、排卵だけ見てもらうのに秋受診の方がよいのか…
分からないので産み分けした方、受診の流れなど教えていただけると嬉しいです🥺✨

コメント

みす

そちらの病院ではどのような生み分け方法をしているんですかね??🤔
排卵日を確定して2日前なら女の子、当日なら男の子、、、とタイミング時期を教えてもらうのと、病院でも産み分け用のゼリーを処方されるくらいだと思いますが、、

ただ気になってコメントさせていただきました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院のホームページを見る限りでは、内診による排卵日の特定と産み分けゼリー、非科学的ではあるけどリンカルを扱っているようです。

    • 7月17日
  • みす

    みす

    そうなんですね!✨ 私も2人目のとき自己流で産み分けしたので、気になってコメントさせてもらいました🤗
    もちろん100%生み分け方法は現代の医学でもありませんが、できることはやってみたいですよね!!
    どちらにしても、赤ちゃん来てくれますように✨❤️

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己流でされたんですね✨
    病院の産み分けも、男の子の方が成功率は高いようで、女の子は少し難しいようですね💦
    がんばります。ありがとうございます😊

    • 7月17日