
薬剤師さんか看護師さん、病院処方の風邪薬に市販の生理痛薬の飲み合わ…
薬剤師さんか看護師さん、病院処方の風邪薬に市販の生理痛薬の飲み合わせは大丈夫か教えてください💦
病院処方
・セフジトレンピボキシル錠100mg「ok」
・ピーエイ配合錠
・レスプレン錠20mg
・テプレノンカプセル50mg「サワイ」
・ベタメゾン錠0.5mg「サワイ」
生理痛薬
・バファリンルナi
成分 イブプロフェン130mg、アセトアミノフェン130mg、無水カフェイン80mg、乾燥水酸化アルミニウムゲル70mg
・タイレノールA
成分 アセトアミノフェン300mg
市販薬のどちから飲んでも大丈夫なのか、
はたまた風邪薬の方にも鎮痛剤が入ってるから飲まない方が良いなどあれば教えてください🙇♀️
- tf*(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぽちゃ
ピーエイにアセトアミノフェンが含有されているので鎮痛剤を飲まなくてもいいのでは?と思いました✋😅
それでも痛みが良くならないのであればロキソプロフェンとか…
アセトアミノフェンも一日のmg数を考えたら1回位足しても大丈夫かと思います…
看護師なので薬剤師さんほど詳しくはないですが😇
tf*
回答ありがとうございます!
前回の風邪の時にもピーエイ処方されて
説明にアセトアミノフェンとの服用は避けてと書いてあったのですが、処方先の薬剤師さんには
これでも頭痛などに効かなかったら市販の鎮痛薬飲んで良いと言われまして…
飲んじゃってから薬剤師がいるドラッグストアへ行ったら飲まない方がいいと言われました😓
1回くらいなら大丈夫な範囲なんですね!
でもロキソニンなら腰痛用に最近処方されたのがあるので
そちらで凌ごうかと思います💦
ぽちゃ
薬剤師さんも人間なのでそれぞれ意見は違うと思いますが…そもそも疼痛に効かないと意味ないですよね😅
ピーエイ飲んで4時間後くらいにタイレノール内服するのは全然いいと思います
ロキソニンでしたら何処にも含有されてないので頓服で内服してもOKかと思います!
バファリンはピーエイとなかり類似してるのでオススメしないです
tf*
そうですよね😓
4時間くらいなんですね
処方薬が6時間空けて3回なので
やはりロキソニンが無難で安心ですかね💦
上の子が幼稚園通いだしてから
下の子と入院繰り返してて
もれなく私たち親も移り生理も来て瀕死状態なので
飲めるものは飲んで耐えようと思います😭
回答いただけてとても助かりました✨
ありがとうございました😣✨
ぽちゃ
B.Aありがとうございます!
生理痛酷いのであれば1度産婦人科でピルの処方とかも考えてみてはと思いました😇
無理しないのが1番の薬なので、頼れるものは頼ってしっかり休まれてください☺️