※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬のタイミングについて相談中。排卵後の体温変化やストレスが生理遅れの原因か不安。早めに検査するか悩んでいる。

妊娠検査薬いつしようか迷います。。。!

4月6日に生理が再開し2人目の妊活を始めました。
2回目の生理が5月20日、3回目が6月16日でまだ不安定です。

夫婦の年齢的にも早く授かりたく、病院で排卵のタイミングを調べてもらいました。

6月28日に卵胞チェックをしたところ7月1日辺りに排卵しそうだねと言われ、6月29日と30日にタイミングを取りました!
7月1日にもう一度病院で検査をしてみると、既に卵子が無かったので排卵してました。1日の昼間に少し腹痛があったのでその時に排卵したのかなと思ってます。

今日までとりあえず体温も高いし生理も来ていません。
リズム手帳のアプリでは昨日が生理予定日でした!
心の中では期待ばかりが膨らんでます🥲

そろそろ検査薬しようかな〜と思ってますが。。

基礎体温で、排卵後すぐ高温期にならなかったのでそれで生理が遅れるとかあるんでしょうか??
高温期関係なく排卵後約14日とかで生理が来るんでしょうか??
仕事が忙しかったからそのストレスで遅れてるのかな〜と思ったり。。。


主人には検査するのもう少し待ってみたら?と言われますが悶々としています🥲
いま昼休みですが検索魔になってます😅

みんなのところに赤ちゃん来てくれたらいいな〜。。。

コメント

deleted user

排卵から5日〜6日位で胚盤胞という状態から脱出胚盤胞になり着床が始まります。

私は高度不妊治療をしたので胚盤胞という受精卵を排卵から5日後に移植して、9日後に判定日でした。判定日にはくっきり検査薬出てます。

2人目のときにフライングしたのですが、移植から6日後(排卵計算でいうと排卵日から11日後)に検査薬してうっすら反応ありました。

なので検査薬したら反応でるかもしれませんよ☺️

ドゥーテストがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨
    仕事が終わってから早速ドゥーテストを購入し、検査してみました!
    陽性になりました‼️
    また数日置いてから検査してみようと思います✨本当にありがとうございました✨

    • 7月16日
りずみぃ

排卵してからの日数はどの人も変わらず14日前後ですので、今日妊娠検査薬を試しても結果が出ると思います。

生理が遅れたり早くなったりするのは排卵までの期間が影響しているだけなので。

生理予定日1週間後に検査を推奨しているのは絶対的に化学流産が多いからだと思います。

それでも、着床したかだけでも知りたい!!というのでしたら私は検査薬賛成です★

私自身ひとり目の時に何度もフライングして来たタイプなので笑
もやもやしてる気持ちを600円位でスッキリ出来るなら!!と思ってました★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨生理が遅れるのは排卵までの期間によるんですね‼️
    帰宅してから検査薬してみたら陽性が出ました😭✨
    化学流産のことを考えるとまだまだどうなるか分かりませんが、とりあえずスッキリ&嬉しいです😭
    体冷やさないように過ごしたいと思います☺️

    • 7月16日
  • りずみぃ

    りずみぃ


    おめでとうございます〜✨わぁ。私も嬉しいです!!

    もう後は赤ちゃんの生命力を信じるだけですね★
    でも昨日の時点でハッキリ濃い陽性が出ていたら(経験上だけですが)化学流産はない気がしますよ。
    そういう時ってホントにうすーくとかほそーくしか陽性の線がでないので💦

    まだまだ小さなお子さんもおられますし、お仕事も再開されているとの事。
    くれぐれも無理なさらずご自愛下さいね。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    検査薬は、見本の線よりも濃いくらいの陽性反応が出ました😳
    赤ちゃんの生命力を信じて、病院行けるのを楽しみに過ごします✨
    りずみぃさんは4人目のお子さんの妊娠との事で、無理なさらないようにしてください😊
    本当にありがとうございました😊

    • 7月17日