
6ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きがひどくて疲れています。夫は爆睡中で、自分は毎日疲れています。いつまで続くのか心配です。
6ヶ月半になる子を育てています。5ヶ月の中頃から夜泣きがすごいです。2時間以内おきにギャン泣き、そして暴れています...いつも目をつぶっていて抱っこしてすぐにまた寝る時もあれば、しばらく泣き続けることも。新生児の頃の夜泣きとはまた別の辛さがあり、そして私もなかなか体が起きられません。なのに隣で旦那は爆睡。仕事をしているから仕方ないですが、いつまで夜泣き続くのでしょうね。3ヶ月頃からずっと夜寝たら朝まで起きない子だったので、私の熟睡できていたのに、最近はそれもできず、毎日、体が重たいです(ーー;)
- tyi(9歳)

まるこ
うちも今はその状態です‼︎
ひどい時は1時間起きになります•••私たちの眠さがピークですよね💧頭も痛くなってくるし•••
旦那も上の子もそれで寝れてるのが不思議です(笑)
いつまで続いたか忘れましたけど、それがなくなる時がくるので、その時まで頑張りましょう♡

tyi
コメントありがとうございます ☻やはりみなさん一緒なんですねっ。こちらの体力も限界を迎えそうですけれど、いつかは終わると思って、今は温かい心で付き合っていきます❤︎

とらきち☆
うちもですー。
1週間前から熱がでたころからです…今までは7時に寝て7時に起きるみたいな、とても助かる感じだったのですが…😅
しかもなかなか寝ないんですよね(;つД`)
この間までは私も熱があって、本当に辛かったです。
今は私の体調がよくなってきたので少しましです😅

tyi
コメントありがとうございます。
お熱は大丈夫ですか?我が子はまだ熱を出したことがないので、初めての時はどうしてぃぃやらと戸惑ってしまいそうです...
とらきち☆さんもお体大丈夫ですか?季節の変わり目なので体調崩しやすいですよね。疲れもあると思いますし。私もなんだかんだ胃腸が不調でしたっ(ーー;)
本当にすんなり寝てくれたと思ったら5分で起きたり、体力勝負な部分が多いですよね。お互い、体調には気を付けて過ごしましょうねっ ☻
コメント