※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

ハイローチェアから赤ちゃん椅子への移行タイミングについて相談しています。皆さんはいつ移行しましたか?二つの椅子を置くスペースがないため、どうしているか悩んでいます。

ハイローチェアから赤ちゃん椅子へ変えるタイミングについて。

離乳食をハイローチェアであげているのですが、足をつけて食べさせた方がいいとよく聞くのでストッケの椅子を買おうと思ってます!
皆さんはどのタイミングで移行しましたか?👶

ハイローチェアは肩ベルトもあり、お手洗いなど目を離したりする時に完全に動けないので安心ですが、ストッケなどお食事椅子だと腰ベルトしかないのでそうもいかないと思います。

二つとも置くスペースはもちろんないですし、皆さんどうされてるのでしょうか?🥺

コメント

deleted user

腰が据わったタイミングで変えました。

専用の腰ベルトを使ってましたけど、うちはそれがあれば立ち上がることはなかったので問題なかったです。

  • みゆ

    みゆ

    腰が据わったタイミングで変えたんですね!
    なるほど〜🤔安全性のところに関してはその子によってって感じですね!
    ありがとうございます。参考になります🥺

    • 7月16日