
コメント

はじめてのママリ🔰
設計上3歳までらしいですが、上の子は2歳3ヶ月くらいで、下の子は先月ベビーセット取りました。
ひとりで登り降りできて、安定して座れていればいいのかなと思っています。
下の子はお姉ちゃんの椅子に興味を持って座るようになったので、ベビーセットいらないサインかなと思いとりました。
あとは椅子の上に立ったり、ベビーセットの中で変な方向に座ろうとしたりするのもサインなのかなと思っています。
はじめてのママリ🔰
設計上3歳までらしいですが、上の子は2歳3ヶ月くらいで、下の子は先月ベビーセット取りました。
ひとりで登り降りできて、安定して座れていればいいのかなと思っています。
下の子はお姉ちゃんの椅子に興味を持って座るようになったので、ベビーセットいらないサインかなと思いとりました。
あとは椅子の上に立ったり、ベビーセットの中で変な方向に座ろうとしたりするのもサインなのかなと思っています。
「ベビー」に関する質問
生後1ヶ月ベビーママです 混合なのですが割合は1:9でほぼミルクです 今90~100であげています ミルク飲み終わってそい乳しなきゃ寝ないのですがミルク足りてないんですかね 日中もそんな感じなので自分のこと何も出来…
来月第1子が産まれる友達と遊びます! その後からは私が出産した後Amazonの5000円ギフトカードを貰いました!自分で必要なもの選べてよかったので私もギフトカード系にしようと思うのですが、ユニクロ5000円分は嬉しいで…
胎動いつから感じましたか? はっきり胎動だなって思ったのはいつ頃ですか? 14週くらいから、これかな?みたいなのはあったのですが、ここ数日全くなくて、ただ腸が動いただけだったか〜と自分の中で結論に達しました🤣 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
きょうだいがいるとまた違うんですね!
とても参考になります、ありがとうございます😊✨