![水菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストローを吸ったら出てくるのが理解出来てないとかではなく、単純に慣れないものが近づいてくるのが嫌という感じなのですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストロー自体がまだ嫌だったりダメなのかもしれないですね💦
仰け反っちゃうなら単純に嫌なんですかね😢
ストローとかコップで飲ませないといけない感じなんですか??
保育園とか🤔
-
水菜
そうなんだと思います💦
離乳食スタート時はスプーンも完全拒否で、手からしか食べなかったのに、
最近は手からおやつやパンをあげると拒否するので全てスプーンであげています💦
保育園ではお茶はスプーンであげてくれているのですが、ストローマグ等使えれば楽なのになと思いまして( •︠ˍ•︡ )
あとは周りの子がみんな使えているので、うちの子だけ哺乳瓶でお茶を飲んでる事にも焦ってしまって( .. )- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
保育園からストローとかコップ練習してくださいと言われていないなら、本人に任せてもいいような気もします🤔
親は焦りますが😅💦
最初はスプーンダメでも今使えるようになってるのを見ると、同じように時間が経ったらストローもコップも使えるようになるのではないかな〜という感じがします💡
うちもつい最近やっとストローで飲めるようになったので、気持ちわかります😣
すごい焦って、毎日毎日練習させてましたが、焦りが伝わってるのか全然できなくて💦
1回練習止めて、最近なんとなくあげてみたら、そこからメキメキ飲むようになりました。
本人のペースがあったんだなぁとちょっと申し訳なく思いました🥲
なのできっと息子くんのペースがあるんだと思いますよ😊✨- 7月16日
水菜
パックのジュースで練習したら、とか言われて練習しようにも、ストロー近づけると仰け反ってギャン泣きなので、ここから出てくるよーとも教えにくくて💦
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に書いちゃいました💦