

みみん
私も混合で、哺乳瓶から飲んでくれなくて困ったことが何回かあります😅
体重の増えもそんなに十分でなく、なんとか気を紛らわせて無理やり飲ませてたりしましたが…
母乳の後すぐ哺乳瓶に切り替えるとわりとスムーズに飲んでくれるようになりました。
夫がミルクあげられなくなりましたが笑
あと乳首サイズアップすると飲まなくなるのでずっと新生児用のままです😂
私も頻回授乳するしかないのか…とすごく心配になったので、すごくお気持ちがわかります!
大したアドバイスが出来なくてすみません😣
みみん
私も混合で、哺乳瓶から飲んでくれなくて困ったことが何回かあります😅
体重の増えもそんなに十分でなく、なんとか気を紛らわせて無理やり飲ませてたりしましたが…
母乳の後すぐ哺乳瓶に切り替えるとわりとスムーズに飲んでくれるようになりました。
夫がミルクあげられなくなりましたが笑
あと乳首サイズアップすると飲まなくなるのでずっと新生児用のままです😂
私も頻回授乳するしかないのか…とすごく心配になったので、すごくお気持ちがわかります!
大したアドバイスが出来なくてすみません😣
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後3ヶ月のマザーズバッグの中身についてです。普通バッグの中に何を入れておくのが正解でしょうか?今は着替え1着、オムツ(最低5枚)、おしりふき、ガーゼ(最低3枚)のみです。完母で哺乳瓶拒否のため粉ミルクや哺乳瓶は…
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
ほぼ完母の人に質問です。 哺乳瓶拒否にならないように一応1日1回はミルクをあげています。 今度私の用事があるため、その間旦那に子供を見ててもらいます。 日中は3時間毎に授乳していますが、1回スキップするくらいであ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント