ゆほま
時期的に夜泣きかもしれないですねー。
「泣き叫ぶので、どうしていいか分からない」←これがまさに夜泣きの証拠な気がします😅
ドライブしてみたり、抱っこやおんぶしてもダメで
「これはきっと精神の修行だ」と思って、諦めてました😅
いつ終わったか分かんないくらいふと回数が減っていくんですけどねー
毎日毎晩でいつか終わるよなんて言われても日々辛かったです。
ゆほま
時期的に夜泣きかもしれないですねー。
「泣き叫ぶので、どうしていいか分からない」←これがまさに夜泣きの証拠な気がします😅
ドライブしてみたり、抱っこやおんぶしてもダメで
「これはきっと精神の修行だ」と思って、諦めてました😅
いつ終わったか分かんないくらいふと回数が減っていくんですけどねー
毎日毎晩でいつか終わるよなんて言われても日々辛かったです。
「哺乳瓶」に関する質問
ファミリアのマグセットいただいたのですが、ストローは分かるのですが、この乳首をつける時期はどのような時に使うのですか?? 対象年齢3ヶ月〜と書いてありもう使えるのですが、 いま完母なのでほぼ哺乳瓶は使ってい…
ほほえみ液体ミルク缶の再利用について思いつきました 飲み終わった後の缶を、洗ってスチームなどで消毒したら 哺乳瓶代わりとして使えるのでは? とふと思ったのですがどうでしょう 😆缶の中に粉ミルクなど入れておいて…
服や身に付けるものや寝具類の買った時の洗濯槽洗浄した洗濯機で使う前に1度水通しいつまで? おもちゃやぬいぐるみはいつまで水通ししたり使う度除菌スプレーしたりはいつまで? 哺乳瓶の煮沸消毒はずっとするんですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント