
里帰り中、皆さんの旦那さんはどのくらいの頻度で実家に来てくれました…
里帰り中、皆さんの旦那さんはどのくらいの頻度で実家に来てくれましたか??
産前産後で約3ヶ月ほど、実家に里帰りする予定で、今もう実家に来ています。
旦那が私の母親のことをあまり好きではなく、実家に来たがらないのですが、
私は旦那に会いたいし、上の子も会いたがってるので、
次の4連休とか来てほしいなと思っているのですが、本人はあまり乗り気でなく…
もちろんお腹の子が産まれたら来てくれるとは思いますが、それまで1ヶ月以上会わないってさすがにありえないですよね…?😔
(お盆も挟んでるし…お盆も来ないつもりなのかな…)
愚痴混じりですみません😭
旦那からLINEの返事もなかなか来ないので、元気でなくて…暗い気分です😔💦
- ナナ
コメント

わんわんお!
1人目の時は産後毎日来て、実家から仕事に通ってました😂
2人目は仕事が休みの日には来てたので、4.5日に1回くらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰
上の子のとき1ヶ月帰りましたが、一回と迎えにきてくれました🙂
-
ナナ
ありがとうございます❣️参考になりました🥺✨
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
同じく里帰りしています!
離れているので2週間に一回土日と祝日とか、お盆とかですね!
来たら家族だけで過ごせる個室とかあるんでしょうか?
うちは夫と母親仲良いですが、
夫が来てるときは個室で家族だけで過ごしたり公園に出たりしてます。
やはり気を使うとは思うので💦
-
ナナ
うちも車で片道3時間はかかるのですが、せめて連休がある時とかは2週間に一度は会いに来て欲しいなぁと思ってしまいます🥺
個室はあります❣️
旦那が神経質ってのもあるのですが…やはり気を使いますよね💦
聞いてくださってありがとうございます😭- 7月16日

空色のーと
産後のみ里帰りを1人目の時にして、車で20分(夫の会社からだと30分)だったから、ほぼ毎日来ました😅
実母には、よく来るよね~って呆れられました🤣!!
あんまりにも来すぎるし、実家だと気も使うので、3週間で家に帰りました 笑
-
ナナ
毎日来てくださったんですね❣️
羨ましいです😭😭😭
来る気配がないより、毎日来てくれた方が絶対いいです😭✨
私は逆に親に「いつ来るの〜?」と聞かれるので、答えに困ってしまいます😰- 7月16日
ナナ
ご実家近くて羨ましいです🥺💦
距離の問題もありますよね…うちは実家まで車で片道3時間はかかります😭
わんわんお!
片道1時間が近く思えますね💦
仮にうちが片道3時間だったら、月に1回来てくれれば充分かなぁと思います!
ナナ
やっぱり私の気持ちが強すぎるんですかね😭💦
気も遣うし、もう少し様子見てみたいと思います…聞いてくださってありがとうございます😭
わんわんお!
いやいや、3ヶ月も離れるってなるともっと会いたいって思いますよ🥺✨
でも仕事もあるし、運転の事とか考えると負担も大きいよなぁと思います💦
うちの旦那も私の母の事は苦手ですが、頑張って来てたみたいです🤣
実際に来られなくても、旦那さんからの来たい!って意思が見えればこっちの気持ちも違いますよね😭
ナナ
旦那さん頑張って来てくださったんですね😭
うちもそうなってほしい…😭💦
頑張ろうという気持ちがないので、おそらく来週の4連休も来ない気がします😔
親になんて言ったらいいか考えるのがすごくしんどいです😭