![フラワー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だんなさん自身は職業などはしっかりされてるんですか?
![くしかつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くしかつ
義理のご家族とは近くに住んでいるのですか?それだと同じ家族くくりで世間からは見られてしまいそうで嫌ですね💦
本当に決心していらっしゃるのなら、お子さんが小さくてまだ父親の記憶が薄いうちがいいと思いますが、ただ、シングルマザーって本当に大変かと思います。
離婚しても養育費を払ってもらえる保証はあるのか、実家は頼れるのか、仮にそういったものがなくても自分が一家の大黒柱として働いていける覚悟があるか…色々と計算と準備をした上でが良いかと思います。あとモラハラがあるならDVの証拠として音声や記録をなさったら離婚の時に有利ではないでしょうか?
-
フラワー
そうなんです。近いので、世間からあの家族かと見られるのが嫌です😥
そうですよね。簡単には離婚してシングルになるなんて出来ないので色々考えて悩んでます😥- 7月15日
フラワー
旦那の仕事は正社員でちゃんと働いてます。