
コメント

日月
年長の娘が、本人の希望で英語と公文とオルガンを習っています☺️

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
女の子なら
ダンス、ピアノ、新体操が多いです(^^)
うちは男の子ですが、ピアノ、体操です🍀
-
🐶🐨🐘🐕🐯
ダンスいいですよね✨
一度見学行ったのですが
合わなかったのか
楽しくなかったようで…💦
私的には習って欲しいのですが…😭💦
二つとも自分から行きたい!って
言いましたか?🤔- 7月15日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
ピアノは好きそうだったからで一度体験に行って…という感じです。
以前していた他の習い事は気分にムラがありましたが、特にピアノはグズりが一度もないためピアノは好きみたいです笑
因みに体操は短期なら3歳から行っていて息子希望ですね🍀- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうゆうこともあるんですね🤔
他の習い事は嫌だったって
ことになるんですかね?🤔
ほんとに習い事が難しくて…
体操などどうやって
知るんですか?🤔
テレビの影響とかなんですかね?!- 7月15日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
因みにその習い事はスイミングだったのですが、友達と通い始めはしました。
年少くらいだと習い始めはうちの子も含めよく泣いているお子さんはいますね^^;(先生もプロですし授業に入り気持ちが戻る事が多いです)
子供も好き嫌いはありますよね💦
私自身が運動嫌いなため小さいうちに身体の動かし方を知れたらきっと運動する喜びが味わえるんだろうなという思いで探しました笑
市で募集していたり、サークルみたいなので探すと安くていいですよ!
幼稚園の併設の習い事とかはないですか?- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
スイミングだったんですね🤔
私も一度体験に行こうか
悩みました…
ですが私が気乗りしなくて
本人もスイミングってなに?
レベルなので辞めました😂
最近では小学校とかでも
プールないとききますし
いいかな…っと…😱
市での募集もあるんですね!
一度検索してみます🔍
保育所で幼稚園ではなくて…
併設してるところはないんです😭💦- 7月15日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
スイミングってなんか王道ですよね😁
通っといてなんですが、ある程度水慣れしていてコスパで求めるなら短期教室で集中して通うほうが獲得は早い気がします🤔
うちは男の子だし「息継ぎはマスターして欲しい」と始めましたが、中々難しいですね🤣
そうでしたか💦
お子さんが何かどハマリするものが見つかったらいいですね🌟
曜日にメリハリがつくのも良いですし😀- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
王道ですよね🤣
結構周り行ってます😂
習わせやなあかん!
雰囲気半端ないですもん💦
水慣れって
しといたほうがいいんですかね?🤔
今時って変ですが
自宅でプールできたり
逆に小学校、中学校で
プールがなくなったりなのに…
って思ってしまって💦💦
難しいですよね😂
下の子は全てに興味があるらしく
いくと習いたいときかなくなるので
体験すら行かせないです🤣
その分お金も時間も
余裕なくなりますよね😱
送迎が大変になってきました💦- 7月15日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
小さいクラスは水遊びがてら水に慣れてもらい、水への恐怖心を無くさせるというか🤔
泳げた方が小学生とかになり友達とプール行く時に楽しめないかな?とも思いまして。
下のお子さん!笑 やる気が素晴らしいです♡笑
以前は毎週通う類のは3つしてましたが、送迎やアフターフォローで疲労困憊で私のメンタルがやられましま笑
下にもお子さんがいるなら同じ時間帯でいっぺんにしてくれたら、楽ですね😁- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
二人とも小さいときから
水への恐怖心がなくて🤣
たぶん頭洗うのに
お構いなしに顔にもかけてた
こともあると思うのですが…💦
怖がってたら
スイミングも考えてたかも
ですが…😂
下はやばいです😂
足して割ってほしいぐらい
真逆で…💦
わかります😱
送迎も大変ですしお金も大変…
その上私は人付き合い苦手なので
ママ友みたいな
作るのが無理で…😱
苦痛でしかないですよね…💦
2歳差だと結構一緒の
クラスになって同じように
通えてたのですが
3歳差でなかなか同じクラス
ってゆうのがなくて…- 7月16日

ぽむぽむぷりん
上の子はスイミングと英語習ってます!真ん中の子も何か習わせたくて色々体験など行きましたが、ピアノが有力候補です✨
-
🐶🐨🐘🐕🐯
スイミング多いですよね♡
私も悩みましたが…
あまり興味を持たずやめました😭💦
下の子はなんでも行きたい!
なんですが上の子は
あまり興味を持ってくれなくて…
何歳から英語行かれてますか??- 7月15日
-
ぽむぽむぷりん
本人のやる気が1番ですからね!笑
無理矢理やらせても意味無さそうですし…英語は3歳半から通ってます🌈- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうなんです!!
本人のやる気がないと…
高いお金払って終わり…なんて
絶対いやです🤣💦💦
すごいですね!
3歳半から英語に興味
持つことがすごいです😭♡
テレビかなんかで影響されたんですか??- 7月15日
-
ぽむぽむぷりん
えいごであそぼの番組を見てて真似して発音したり、英語の歌を何となく真似していたので、とりあえず体験に行ってみました!そしたら自分からやりたいやりたい!と言われたので習うことになりましたー!
- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
すごいですね!!
英語で遊ぼう
つけてますが全く興味なく…
小学校で英語が入ってくるので
少しでも耳に…と思うのですが😭
羨ましいです😭!!- 7月15日

メアリー
上の子は公文、英語教室、スイミングです😊
下の子は何かさせたいのですが、迷走中です💦
-
🐶🐨🐘🐕🐯
いくつぐらいから
習いましたか?🤔
色々悩みますよね…💦
興味はやっぱり大事なので😭
難しいです…- 7月15日
-
メアリー
英語は1歳から、スイミングは3歳半から、公文は年長さんの12月からです!
下の子も何か体験とか見学に行ってみようかと思っています🥺- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
英語は一歳からですか!!?
すごいですね🥺!
興味もたれた感じですか??
体験行ってから決めないと
合う合わない
わからないですもんね🤔💦- 7月15日
-
メアリー
英語は、私が英語の先生だったので、私が通うのを決めました😂
他の二つは、体験レッスンをして本人がやりたいと行ったので!- 7月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
やっぱりそうなんですね🤔
いとこが英語の先生してて
できるだけ早くから
習わせたほうがいいよ!
と言われてました💦
本人興味もたないので
行ってなかったのですが…- 7月16日

いつはは
年長の上の子は公文とサッカーやってます😃
-
🐶🐨🐘🐕🐯
みなさん公文結構多いですね🤔!
サッカーも早くから
やられていていいですね♡- 7月15日
🐶🐨🐘🐕🐯
すごいですね!!!
そんなに色々に
興味を持たれたんですか🥺!?