

なな
子供2人ともアトピーです
朝塗って行っても数時間おきに塗らないと効果はないので
もういいやって感じで塗ってないです😅
日焼けでアトピーが悪化したことはないですが
夏場は上の子が蚊に刺されを掻きむしってとびひになったことがあるので
日焼けよりそっちの方が気になります💦
汗疹もですね

ままり
上の方と同じ考えで日やけどは塗っていません。
虫さされもひどく腫れたしまうことがあります、、、
でも夏は泥遊び、水遊び、プールと毎日濡れます。保育園で塗り直しもしてくれないので虫除けも諦めました。
誤飲などを防ぐために虫除けシールなども禁止されています。
もう大事にならないように祈ってるだけです。
風呂上がりの保湿剤だけはやってます。

ゆゆ
長女が軽いアトピー持ちで、2人とも虫に刺されると硬く腫れてひどいと水膨れもできます。
日焼け止めは赤ちゃんから使えるミルクタイプのものを朝に塗ってます!保育園では午前中に外遊びをするので🙆♀️

はじめてのママリ🔰
息子も軽度のアトピーです😭
それで、春先に皮膚科で日焼け止めのことも相談したら、皮膚科医でも意見は分かれるんだけど……と前置きはありましたが、その先生は
半日ずっととか外で遊ぶくらいの時は塗ってもいいけど、それ以外はどうかと思う。
むしろ成長ホルモン等の関係で過度な日焼け止め使用が悪影響になることの方が懸念される。
うちの息子程度のアトピーと日焼けの相互関係は、ほぼない。
と仰っていて、その日から長時間の外遊びをする日以外は塗らなくなりました!
確かに知り合いで小さい頃から日焼け止めケアしていた子が、小学生になった今、低身長で治療している……とか気付いて怖くもなりまして😭
お子さんのアトピーの様子を熟知している、今通っている皮膚科で相談するのが1番かもですね😊
コメント