※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず、固形感が苦手なのか悩んでいます。一歳になるのに進歩がなく、前の子供との差に不安を感じています。歯は6本生えています。

11ヶ月ですが、離乳食を本当に食べてくれません。
数口程度です。

もう食べてくれたら何でもいいやと、試しに10倍粥に戻ってみました、、超初期です。ブレンダーで粒々一切無くしました。
完食はしなかったものの食べてくれました。やはり固形感が嫌なんでしょうか?

にしても、来月一歳になるのに超初期のもの食べさせていて大丈夫なんでしょうか?
全然前に進みません。

上の子の時は、もうこの時期ほぼ普通の大人のご飯食べていました。差が酷すぎる、、

分からなくなってきました🥲歯は6本生えてます。

コメント

٩( ᐛ )و

私ではなく近所のおばちゃん
の話なのですが子供3人居て
皆んなミルクで育って離乳食は1歳になってからだったそうです💦

うちの子も食べムラが凄く
相談したのですが、、、
焦らずともそのうち食べるように
なるから大丈夫よと!言われ
安心しました😅💫

はじめてのママリ🔰

生まれてまだ1年ですからね、全然大丈夫ですよ!いつか食べる日がきますから☺️うちも全然食べなかったので、食べる練習と思ってお供えだけしてましたよ!ベビーフードとかも食べませんか??
親も楽だしベビーフードの方が食べやすかったようで、ベビーフード多用してました!