![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴ アダプトを使っていますが、前抱きができないため毎日抱っこ紐を使用しています。足の開きが悪いと歩き方がおかしくなる可能性があると言われ、360やベビービョルンの方が良いかもしれません。前抱きが良いか迷っています。
エルゴ アダプト使ってます
前抱きできないやつです
2人目なので抱っこ紐必須で毎日抱っこ紐使ってます
先程エルゴは足の開きがよくないから歩き方もおかしくなるよと言われました
2番目でエルゴ入ってた子をみると歩き方もおかしかったです
一概には言えませんがやはり360とかベビービョルンの方がいいんですかね
前抱きの方がいいのかなぁ
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもエルゴアダプトですけど
気になったことないです!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
本当にそうなら販売中止になってますので、気になさらない方がいいですよ、
-
はじめてのママリ
確かにそうですよね
- 7月15日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
誰に言われたんですか?
どの抱っこ紐も基本的には足開いて抱っこしますよね?
-
はじめてのママリ
保育士さんで、エルゴ反対派の方です(笑)
足は開くんですけど、開き方がそれぞれの抱っこ紐で違うから足が湾曲になるとかならないとかみたいです- 7月15日
-
ここ
保育士さんは子供がいて、エルゴ使っててそんなことになったから言ってるんですかね?🤔
抱っこ紐して歩いてるお母さんはほぼエルゴしか見ないですけどね🤔- 7月15日
-
はじめてのママリ
3人お子さんいるけど、エルゴは使ったことなくてエルゴ使ってる保護者の子どもを見てきたご自分の判断みたいです
エルゴにも賛成派と反対派があって私は反対派っておっしゃってました(笑)
そうなんですよね
なんの迷いもなく使っていたので何だか不安になって😓- 7月15日
-
ここ
1人目も2人目もエルゴ使ってますが普通に歩いてますし関係ないと思います😊
- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴは海外製だから日本人には合わないとよく言われますよね。
私はアダプトと360のどちらも持っていて使っていますが、特に違いは感じていません☺️
はじめてのママリ
頻度の問題でしょうか
2人目は毎日のように抱っこ紐してましたか?