
旦那とうまくいかない。結婚してもう少しで2ヶ月です。私の性格上ほった…
旦那とうまくいかない。結婚してもう少しで2ヶ月です。
私の性格上ほったらかしにされるのが嫌です、LINEもしていたいし、電話もできるときはしてほしい、今里帰りで福岡✈︎愛知にきていて4日目。今までは普通に毎日返してくれてたのに、初日から私がいないのをいいことに、お友達と遊ぶ毎日。まだ18で遊びたいのはわかります。そのなか仕事をしてくれているのも感謝しています。初日に遊びに行ってそれで次の日電話してくれるんやったら我慢するって約束したのに次の日も遊びに行って帰ってきたのは3時過ぎ。平気で約束も破ってLINEは次の日の朝にごめんねの一言のみ。
私といる時じゃ仕事次の日あるからって全然相手してくれなくて12時就寝。なのに友達とは平気で3日連続でも3時過ぎまで遊びます!
それが嫌です。離れている時くらい私のこともっとフォローしてほしいし、心配もするのに何も返事返してくれない。それが嫌でそれならもう1人でお腹の子を育てようかとも思いました。生まれてからも絶対に同じこと繰り返されるのが目に見えてるし、産後一番支えてほしいときにこの人は私のそばにいないで遊んでるのが想像つきます。だけどお腹の子には父親は必要だと自分の気持ちよりお腹の子の幸せを思い、一緒に頑張ろうって決めた。なのに3日連続で遊びに行ってて仕事もしているので体に疲れが出たのか仕事から帰ってきてすぐに寝てて返事が返ってこず、仲直りもしたことだし寝かしてあげようって思った矢先、起きたと思ったらまた遊びに行ってくると…確かに生まれたら遊べなくなるからとか思ったけど、そんなに友達の方が大事なん?って思ってしまいます。あと少しで出産を控えた私だって不安などもあるのに全然支えになってくれない。皆さんならどうしますか?このまま自分が我慢して関係を続けますか?それとも今後も同じことをされる、支えてくれる見込みがないからと離婚しますか?
- みったん♩(8歳)
コメント

な
読んでてはい?って
思ってしまいました。
結局、男の人は産まないから父親になる
という自覚がないんですよね(>_<)
生まれてきても父親という自覚なし。
うちの夫は、そうです…
男の人って身軽なんですよね…
けど、子供産まれてから
変わる可能性もあります…
旦那様と話し合って今思ってることを言って
子供産まれたら父親という自覚を
持ってもらうと約束したり
してみるのはどうでしょうか?
一人で育てたことはありませんが
やっぱり一人では大変です(๑ó﹏ò๑)
臨月に入るというのに
あまりストレス抱えないように
してくださいね?(>_<)

ちゃま
若いです。
別れる云々言うのも、まだ早いですね。
男という生き物をよく学んで下さいよ。
大きな子どもと産まれてくる子どもの双方を教育していく身になるんですよ⁇
-
みったん♩
こんなにも子供なんだって思うと本当大きな子供と生まれてくる子供を育てていかなければならない状態ですよね…たくさんの人がこれを経験してるんですかね…
それくらいで別れるのはだめですよね。もっとちゃんと今から教育して大人になってくれることを願います。
ちなみに、私がこういう風に思うのもだめなんですかね?こうゆう生き物だと割り切るしかないんですかね?- 9月17日
-
ちゃま
いえいえ
男は、いくつになっても大人にはなれないんですよ。そもそも、女性と男性は脳の作りが根本が違いますよ。
自分と同じと思わないように。- 9月17日
-
ちゃま
ちなみに子ども生まれても父親にはなかなかなれませんよ。子どもが、父親にするんですよ長い年数をかけて。みんな通るみちです
貴女だけではありません。- 9月17日
-
みったん♩
これから先ずっとこのまま付き合っていくしかないんですかね?
少しでも考えてくれるようになることはないですか?- 9月17日
-
ちゃま
考えてくれたり、性根を叩き直すのは、結婚したら嫁の仕事です。貴女次第です。
- 9月17日
-
みったん♩
まだ若いので子供と共に成長していこうと思っています!私たちが子供を育てるんじゃなくて子供が私たちを父親母親にしてくれるってのもわかってます!
でも、少しでもいいから妊婦の私に気遣ってくれることはないのかな?とか思ってしまいます。もし遊んでて陣痛きたよ、もうすぐ産まれるよってゆっても気づかず気付いた時には生まれてましたってなってるような気がして、いつ何があるかわからないのがお産なのに、自分のことばかり考えてて私のこと考えてくれないのが嫌なんです…
やっぱり私が変えていくしかないんですよね。何回も言ったら変わってくれるんでしょうか?またこんなことしたらうちの旦那は父親としての自覚を持ったとかありますか?- 9月17日
-
ちゃま
まあ、期待せずが一番の薬です。
無理なもんは、無理ですよ。
あまり貴女から伝えても逆効果な部分もあろうかと。
私の主人はいろいろ訳ありの馬鹿野郎ですが、出産当日というか前日から私は入院で陣痛14時間でした。
陣痛開始から病院居ましたが、途中で帰宅して仮眠し再度夜中に病院来て出産立会いました。
ですが、陣痛14時間を一緒に過ごして耐えたのは母娘です。
そんなもんです。
何が起こるかわからん出産だからこそ、無事産まれて、無事対面出来ることを考えた方が賢明ではないですか?
男は、嫁のことばかり思って生活出来る人間ではないし妊娠している嫁の状況を考えて配慮も出来ません。
父親の自覚を持つのは個人差ありでしょうが。時間がかかるということです。
もう少しで出産でしょう⁇
母子ともに健康で無事
そういう報告をご主人にして、対面したらどうですか?立ち会うなら別ですが。
胎教に良くないですよイライラは。
それに遠方で離れてるのにバタバタしてる最中での不慮の事故等あればどうするんですか?いろんなことが考え得るですよ。- 9月17日
-
みったん♩
期待しない方がいいんですね…
やっぱり男はそんなもんなんですね。
そうですよね、こんなことで悩んで早産になったとかでも嫌ですし、
イライラしてお腹の子になにかあるのが1番嫌なので考えないようにします!
距離的に立ち会いが間に合うかわかりませんが、できれば立ち会い、間に合わなくても生まれてすぐには会いに来てくれる予定なので無事に出産することだけを頭に入れてあとのイライラ要素は考えないようにします!- 9月17日
-
ちゃま
でしょ(*^^*)
貴女大丈夫よ、それだけしっかりしてれば◎妊娠中は何かとナイーブだったでしょうが、大変なのは産後ですから。
まずは無事に出産して下さい。- 9月17日
-
みったん♩
妊娠中って下手に変な風に考えてしまうとこもあるから困っちゃいます…
ですが産後の方が大変!絶対にそれだけは覆せないと思うのであと少しのマタニティライフは楽しく過ごそうと思います!下手に考えすぎて楽しくないマタニティライフは嫌ですもん!頑張ります^_^- 9月17日
-
ちゃま
何でもゆとりある生活と前向きな考えが、結局は良い方向に進みます。大丈夫ですよ◎
- 9月17日

mm.
旦那さん、遊びたい年頃ですね。
それをわかってて子ども作ったなら、仕方ないです(((^_^;)
私たち夫婦は27歳で、もうお互いたくさん遊んで、あとは幸せな家庭と子どもを‼と結婚してから妊娠しました。それでも「もう少し父親になってほしいな~」なんて思ったことがあるくらいです。
18歳で、しっかり話し合った上で子どもを作ったのであれば、思いっきり文句言えますが、無計画ならばなおさら旦那さんに言ってもなかなか男は理解できないと思います(((^_^;)
女は身体も心も必然的に理解せざるをえなくなってきますが、男は実感がないですから…
-
みったん♩
やっぱり遊びたい年頃ですよね…😅
赤ちゃんが好きで、欲しいねぇとは話してたもののまさかの出来事だったのが事実です!ですが2人とも真剣に子供育てていくという気持ちと協力してやっていくという気持ち、またお腹の子には不自由な思いはさせないぞって話し合い産むことを決めました!
やっぱり遊んでから子供をってなってもまだ子供な部分あるのにまだ18の旦那はまだまだ子供のままですよね💦
まだ子供も生まれてないので実感もわかないし、まだまだ周りは高校生、遊びに誘われると遊びたいって気持ちのが勝ってしまいますよね😅
なので私が変えてやるって気持ちで頑張ります!
女性は体に変化もあり実感も湧くものですがやはり男は何も変化なくて実感わくのも遅いんですよね😭- 9月17日
みったん♩
ほんと自覚なさすぎて嫌になります💦
やっぱり生まれてからも自覚ないですか…私の旦那もそんな感じっぽいです。
まだ生まれてみないとわかりませんよね…
今はよく話し合って様子見た方がいいですかね?
約束してもすぐ破っちゃうので守ってくれるかもわかりません😅私との約束は電話するとか今日は早く帰るとかなのでそのくらいなら破っても平気って思ってるのかな?と思います💦
2人で育てるのも大変なのに1人でとなるとやっぱり大変ですよね…
あんまり考えすぎて早産になっても大変なのでストレス溜めないようにしたいですが、遊びに行ってて話し合いもできず1人でイライラしてる次第です😂
な
あ!すみません…生まれてからは
言えば、やるようにはなりました(>_<)
けど、言わないと自由人で
何もしません…
今は自営業になったので
遊びに行く暇がないくらい
バタバタしてるのでよくなりました(>_<)♫
生まれる前は離婚するかと思ったくらい
ひどかったです…喧嘩や
自由人すぎて(๑ó﹏ò๑)
話し合いできないのが
一番イライラしますね(>_<)
愛知県に今はいるんですか?(⊙ロ⊙)
みったん♩
言えばやる。確かに簡単なことだったらやってくれそうです!
仕事が遅くても6時半には帰ってくるので私の旦那は遊びたい放題遊んでます💦
やっぱり産まれる前は喧嘩とかなっちゃうんですね😥私のところだけなんじゃとも思ってしまいました😢
本当に話し合いしたいから時間作ってと伝えても遊びに行かれててんてこ舞いです💦
今は愛知県の母のところに来ています😊
な
なるほど(๑ó﹏ò๑)
みったん♩さんの旦那様は
言えばいろいろきちんと
聞いてくれそうですね(*´°`*)
でしたら大丈夫だとおもいますよ!!
妊婦さんは気持ちが不安定に
なりますからね(>_<)
臨月の時に夫が実家に遊びに来た時
なぜか泣いてしまったり
いろいろありますからね(๑ó﹏ò๑)
そうなんですね遠くはるばる(>_<)
私実家も今住んでるところも
愛知県です♡
みったん♩
頑張ってゆえばやってくれるのでもありがたいって思って感謝しながら一緒に成長していくしかなさそうですね😅
やっぱり妊婦さんは気持ちの浮き沈み激しいですよね😭
大変です💦
同じですね💕なんか親近感が湧きます✨
な
そうですよ(>_<)
子供の世話もですが、
旦那様のお世話もしなくては
いけないですし
言い方悪いですが、コントロール
していかないといけません。
わたしは夫をよくするも悪くするも
妻の自分だと思っています。
母が前に他人は他人なんだから
あなたがどう上手く操縦
するかで家族はきまるのよ。と
言われたのを忘れません(>_<)
本当にその通りなんだと思いました…!!
世の中変な男もいますが…(๑ó﹏ò๑)
そうですよ(>_<)
なので沈んだ時はだれでもいいので
話したりストレス発散してください!
名古屋市内ですか?(*´°`*)
みったん♩
ほんと操る感覚でいかないとですね笑
お母さんの言葉なんかすっごい響きました!
本当その通りですよね!
頑張ります☺️
ストレス発散してやっていくしかないですね✨
名古屋市内じゃないですね😭電車で30分から40分くらい離れた犬山ってところにいます😁ちなみに3月くらいまで旦那の仕事の都合上こちらでお世話になります🤗
な
はい!負けちゃダメですよ!
疲れた時は誰かに頼らないと
操縦難しいですからね(๑ó﹏ò๑)
旦那様を支えつつコントロール
してください♡
犬山ってお菓子の城のとこですね♡
じゃあこっちで暮らすんですね♡
わあ!!なんか親近感わきまくりました(>_<)
みったん♩
頑張ります😆
うまいこと操って見ます笑
そこら変近いです😊
なあちゃんさんはどこら変ですか?✨
な
はい!(*´°`*)
みったん♩さんの話を聞く限り
まだ言えば聞いてくれる
旦那様なので大丈夫かなと
思います♡子供が生まれれば更に♡
実家は名古屋市で今は豊明市
というところに住んでます(*゚ェ゚*)
みったん♩
子供が生まれたらメロメロになってなんでもやってくれる旦那になればいいんですけどね💕
車で1時間くらいですかね😊私ずっと福岡で暮らしてたので、こっちに友達も何もいなくて1人だったので近くに住んでる方がいて安心しました✨
な
ほんとですよ(⊙ロ⊙)
うちの旦那娘にメロメロだから
娘使って◯◯もこう言ってるよねーって
いうとすぐやります(*゚ェ゚*)笑
面白くていつも笑っちゃいます(*゚ェ゚*)
嫌いになっちゃうょって(๑´罒`๑)
ですね!高速で行けばすぐです♫
そうだったんですね(⊙ロ⊙)
是非是非♡
3月末まで暇人で4月から
仕事復帰なので(๑ó﹏ò๑)
みったん♩
やっぱり旦那さんは娘には弱いですね💕
4月から仕事復帰なんですね😭それまでに機会があれば😁✨
な
弱いです!というより
子供には弱いです(๑´罒`๑)
褒めてやってもらうってのも
ありですよ(✻´v`✻)
そうなんです!(๑ó﹏ò๑)
ですね〜♫
機会があれば(⊃´-`⊂)
みったん♩
いい案ですね👍試してみたいです😁✨
愛知県でここが遊ぶのにここがオススメだよってのがあれば教えて欲しいです😁
な
はい!ためしてみてください♡
話し合ったら大丈夫な
旦那様ですよ、きっと(*´°`*)♡
信じてみましょっ♫
んー(>_<)中々無いです(๑ó﹏ò๑)笑
わたしはイオンとかアウトレット
行ってしまうので(>_<)
ママ友とかもイオンで集合して
ランチしたりしてます(๑ó﹏ò๑)