
コメント

まるこめ
入ってる保険にもよると思いますが
私も入院だけでおりました🙏
私は日額15000円おりる保険に
入っていましたので
入院日数×15000円でした!
私も卵巣嚢腫の時プラスになるくらいだったので
医療保険様々だと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
1人目のとき重症悪阻で入院し、確か抜歯以外の入院なら一時金でどーんと降りる保険だったので2泊3日と短かったですが30万円降りました☁️
-
まめ👶🏼
ありがとうございます(´;ω;`)
えええすごい、、、、🥺
入院費払ってもプラスになりますよね🥺今仕事もできないし他の支払いの足しにでもなればなあと思うんですけどね、、、🥲- 7月15日

にゃんちゅー🔰
わたしは2回とも重症妊娠悪阻で入院しました
一回目は約一ヶ月の入院で、女性特有疾患?が適用になり30万ほど保険がおりました!
今回は二泊三日で5万ほどおりたと思います
ただ、去年手術したあとすぐに保険がおりるのかどうかは分からないです😣
わたしが加入してる保険は、保険を使ったあとの一年間はおりないと言われたので、一度確認したほうがいいかもです🤔💦
-
まめ👶🏼
ありがとうございます(´;ω;`)
わたしも1週間くらいなので入院費分位降りればいいかなあって思ってます😂
確認してみます!🥺- 7月15日
まめ👶🏼
ありがとうございます(´;ω;`)
たぶんプラスになることはないと思うんですけど少しでも足しになればいいですよね😮💨笑
ひいママさんはどれくらい入院されましたか??🥺
まるこめ
私は悪阻ではなく、胎児の心拍が下がってしまったので入院で様子見って感じで3日だけでした😂
その時はギリギリプラスでした🤣
日額が少ないと足でちゃいますよね~💦
本当、少しでも足しになればいいですね🥺🥺
まめ👶🏼
たしか私も日額1万だったので、たぶん1週間の入院ならほんとに入院費で終わりそうです😂
大部屋なので部屋代はかからないんですけど点滴代とかもろもろでかかりそうです🥲💦
まるこめ
高額医療を請求する額でもなさそうですもんね…😢💦
悪阻の入院は日額7000円~10000円くらいなので
少しでも余りますように🙏🙏