※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
棒人間
産婦人科・小児科

生後2ヶ月半の娘が片目に黄色い目ヤニが付いていて、まつ毛が湿っている状態でねばねばしている。病院に行くべきか、自然治癒を待つべきか迷っています。皆さんは病院に行きますか?

生後2ヶ月半(修正月齢1ヶ月)の娘の片目に黄色?黄緑色?の目ヤニが取っても取っても付いてます。
(写真の状態は、目頭に付いてたかたまりを撮ってから写したものですが、、)
まつ毛は湿ってる状態で、目を開くと、ねばーっとしてる感じがあります。

病院に行く程なのか、綺麗に拭き取ってあげて自然治癒を待つか…
皆さんなら病院行きますか??

コメント

r

一応行きます!息子の時も小児科で目薬貰いました😙

  • 棒人間

    棒人間

    行ってきました💦結膜炎でした😂
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
さきめろ

黄緑色や黄色ならバイ菌が原因らしいです。なかなか治らないので眼科いって薬もらいました。

  • 棒人間

    棒人間

    行ってきました💦
    黄緑色で怪しいなーと思ってたらやはり結膜炎でした😂
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
あこ

目薬でなおるので、小児科行って目薬もらってあげた方が良いと思います!

  • 棒人間

    棒人間

    行ってきました💦
    結膜炎だったので、目薬もらってきました😂
    機嫌のいいタイミングでがんばってさします😭

    • 7月16日
  • あこ

    あこ

    寝てる時にパパッとさしてあげても良いみたいですよ❣️
    早く治ると良いですね☺️

    • 7月16日
棒人間

行ってきました💦
結膜炎だったので、目薬もらってきました😂
泣いてしまったりと難しいですが、機嫌の良いタイミングで頑張ります😂