※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
サプリ・健康

職場の後輩の体臭が気になるが、指摘が難しい状況です。どう対処すれば良いでしょうか。

職場の後輩の体臭について

30代女性の後輩がいます。
年齢は同い年ですが、社歴は彼女の方が新人です。
私はパートリーダーとして、新人指導をしています。
今まで、私自身はあまり気にしてはいなかったのですが、店長が新しくなり、彼女の人柄も仕事への熱心さも評価は高い分、体臭がキツくて吐き気がする。どうしよう。という相談を受けました。

彼女自身も汗っかきは自覚しています。

店長から相談されて、たしかに酸味のあるミートソースのような酸っぱいにおいはするんです。
今までも確かにありました。
でも、お昼パスタたべたのかな?とかそんな感じで気にしてなくて。。

体臭問題、なかなか指摘出来ないですよね。

皆さん、どうしたらいいですかね?
何でも良いので何か案を下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

性別年齢問わず
会社で臭い人がいても
言えないですよね💦
私も前の部署で
後ろの男の人が
男性ホルモン?加齢臭?
がプンプンしてて
本当に嫌でした😵‍💫
総務のじぃちゃんも
喋ると結構臭くて
隣に座ってる
総務の事務員さんは
大変だな💦と思ってます・・

  • きりん

    きりん

    そうなんですよね。言えないんです😭
    接客業で、襟付きの白い服を着る規定があるのですが、その彼女はワイシャツ着てくるので、さり気なく、ポロシャツ楽だよ~!とは今日違う話題で汗っかきの話出たので話したんですが…。

    体臭ってそれだけでは変わらないじゃないですか。

    店長の中学生の娘さんがワキガで手術した経験もあるので、店長が余計敏感なのかもしれないですが😅

    • 7月15日