
コメント

3児のまま(26)
去年そちらで出産しました。
検診は初診7000円ほど
そのあとは3000円ほどかかる時もありましたしゼロの時もありました。
出産費用は10万円先に払いました。
計画誘発分娩で日曜日に促進剤を打ち4泊5日で
5,000円ほど返ってきました。
3児のまま(26)
去年そちらで出産しました。
検診は初診7000円ほど
そのあとは3000円ほどかかる時もありましたしゼロの時もありました。
出産費用は10万円先に払いました。
計画誘発分娩で日曜日に促進剤を打ち4泊5日で
5,000円ほど返ってきました。
「産院」に関する質問
産院でずっと酸化マグネシウムとミヤBMを処方してもらっていたのですが、出産も終わり1ヶ月健診をもって産院は卒業になります! もともと便秘気味なので引き続き酸化マグネシウムとミヤBM飲みたいなと思うのですが、市販…
母乳のタイミングについて助けてください。 新生児が寝ている時、3、4時間経っていたとしてもわざわざ起こして母乳をあげる必要はないでしょうか? まだ直母がうまくできず、泣いてからあげようとするとギャン泣きしてし…
自治体の健診についてお聞きしたいです。 来週自治体の4ヶ月健診があります。 その際は子どもの診察もあるとの事ですが、抱っこ紐をしていった方が良いですか? それとも普通に抱っこして行った方がスムーズですか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
健診費用はトータルで大体2万くらいでしたか?
計画誘発分娩だったんですね!気になります!
最初から希望して予定日決めたりしますか?もし良ければ出産にいたるまでの流れなど教えて頂けるとありがたいです(*^^*)
3児のまま(26)
検診費用はトータル
もっとかかったと思います(^_^;)
最初からではなくもともと切迫で
骨盤にはまってるからお腹の中にいても
成長しないと言われて
先生と話して日にちを2択出されて決めました!
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
それは大変なお産だったんですね(>_<)子育てにお忙しいところ色々教えて頂きありがとうございました!