![Nathan🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の妊婦です。奥平産婦人科で転院を勧められています。分娩予約が取れず不安です。26-27週に産めるか確認しました。他の病院でも同じ時期の予約は可能でしょうか?
こんにちは!初産の妊婦です!
奥平産婦人科に通い始めたときから子宮筋腫で転院をずっと仄めかされています。
この前の5ヶ月の検診では胎盤の位置が低く、
またもや転院をほのめかされてしまいました💦
分娩予約を取らせてもらえず常に不安です。
奥平産婦人科で産めるか確定できる時期を伺ったところ、
26-27週頃と言われました。
その頃に転院を言い渡された場合、
26-27週の時期での分娩予約って
他の病院できちんと取れるものなのでしょうか?
奥平産婦人科以外でも、
同じような経験がある方がいらっしゃいましたら
お話聞かせていただけますと嬉しいです😢
- Nathan🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
割と家から近くて個室でお値段も良心的だし2人目は奥平さんで出産しようと思っていたのですが、多胎児の為断念しました😓💦
奥平さん割とすぐ転院勧められると聞いたことがあります。
今回の妊娠が不妊治療をしていて、川越の愛和病院に通っていたのでそのまま愛和に通っていますが、34wまでに入院予約は受け付けています👌
35w以降でも予約できますが、保証金として30万円先払いしなきゃいけないみたいです。
34wまでの予約ならお部屋にもよりますが大部屋、ランク低い方の個室なら保証金は10万円です。
まずは早めに周りの産婦人科にも分娩予約はいつまでか念のため聞いた方がいいと思います!
Nathan🔰
ご返信ありがとうございます!
奥平さんは、少しでもリスクあるとすぐ転院ってよく聞きますよね。
まさか自分がそうなるとは🥲
そうなのですね!
先生に伺ったところ、転院先は大きい病院で、埼玉医大が防衛医大を紹介することになると思うと言われたのでその二つと、その他大きめな病院の分娩予約についていくつか問い合わせしてみます!
アドバイスいただきありがとうございました🥺💕
お互い元気な赤ちゃん👶を産めるよう、頑張りましょう💪