
子供が胃腸炎で嘔吐と下痢がありますが、元気で熱はない状態です。ビオフェルミンを処方されるか迷っています。小児科を受診すべきか悩んでいます。食欲は戻っておらず、現在は症状は出ていません。
昨日、子供が嘔吐と軽い下痢をしました。
熱はなくて元気です。
おそらく胃腸炎だろうな~と思うのですが、みなさんこの場合小児科へ行きますか?
胃腸炎だとお薬の処方ってビオフェルミンぐらいですよね?😩
粉末のビオフェルミンはおうちにあって…
でもやっぱり小児科で先生に診てもらうべきでしょうか?
ちなみに昨日の夜に嘔吐してから、朝ポカリを飲ませてお腹すいてないと言うので無理に食べさせてない状況です。
今は嘔吐下痢してないです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
見てもらうべきだと思います。

はじめてのママリ🔰
家庭保育ですよね?^_^
私なら午前中様子見で午後受診するか決めます!
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園に通ってる4歳の子供です!
なるほど…
ありがとうございます!- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園児なら受診しなくても今日は休んで、明日の朝次第で登園させるか考えますかね!
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!