
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ活発で落ち着きないタイプでした。
ですが、入れたい幼稚園が教育寄りだったのでそこに入れました。
大丈夫かな?という不安はありましたがちゃんと先生の言うことも聞けて席も立ったりせずきちんと出来てますよ💡
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ活発で落ち着きないタイプでした。
ですが、入れたい幼稚園が教育寄りだったのでそこに入れました。
大丈夫かな?という不安はありましたがちゃんと先生の言うことも聞けて席も立ったりせずきちんと出来てますよ💡
「保育園」に関する質問
保育士の方のご意見を聞かせて欲しいです🙇🏻♀️娘の保育園で、靴下を履かせてくれません。 履かせて欲しいとお願いするのは、やばい親認定されるでしょうか。 娘の園では、外で靴を履くときに、靴下を履かせないのが当た…
来週の土曜日に保育園で秋祭りがあります! バザーの品物のご協力お願いしますと言われたんですが トリートメント3本 ハンドソープ ボディーソープ 床屋で貰ったシャンプーを 出そうと思うんですが いいと思いますか?😅💧
年子産んでの復帰。1.2歳でバラバラの保育園 もう九月復帰なのに熱出すの週1。 しかも熱出すと5日くらい熱出すから1週間行けない。 行けたと思ったら年子のどちらかがかかる。 復帰して、立場も少し偉くなっていて、 有…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツナ缶
コメントありがとうございます!
落ち着きないタイプなんですね!
はじめ、幼稚園に行くの嫌がったり泣いたりしませんでしたか?
どれぐらいでお子さんは幼稚園に慣れてきましたか?
はじめてのママリ🔰
嫌がりませんでしたよ!
慣れるのも早かったです。
園バスにもすんなり乗ってくれましたし✨
いろんなことを習えるのでおうちで披露してくれます♪
ツナ缶
嫌がらなかったんですね!
すごいです✨
幼稚園に通ってから、家での生活?行動?が少し落ち着いたなぁと感じることありますか?