※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

パートとして昨日今日と休んでいるけど、当たり前に今日も休んでいい?

パートの私と正社員の旦那、娘が40度出てて昨日から保育園を休んでいて今日も休む予定です。私が昨日は休みました。でもパートの私が今日も休むのが当たり前なのでしょうか💦💦

コメント

ママリ

私は正社員ですが私が毎回休んでます😣
パートかというより、女が休んで当たり前みたいなところがあるかもです😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かにそうかもしれないですね、、当たり前のように私が毎回休んでてパートですが、正直連日の連絡はしづらいです💦正社員だと余計ですよね、、理解ある職場ならいいですが、、

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちは旦那の職場が理解ない上司で、私の上司の方が理解あるので休みやすいってのはあるかもしれません😂

    • 7月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    理解ある職場羨ましいです😭😭💦

    • 7月15日
🥂🐰🌙

各家庭考え方が違うため参考程度に聞いていただけたらと思います🙂

我が家の場合は、どっちが休んだら給料の減りが大きいか…どちらの方が休んだ場合会社への負担が大きいか…で考えて必然的に私が休みになります😂

旦那はチームリーダーで、同じチームにいるのは入ったばかりのベトナムの子しかいないのでいきなり休むことが出来ないのも大きいです💦
私は融通が効く仕事(バイト)なので、当日欠勤もしやすいです😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どっちも私ですね、😭💦
    ですが、当たり前のように休むのは私、、、

    • 7月15日
ずんこ(30)

どちらも正社員ですが旦那は休まなくて、いつも休むのは私です💦ちなみに義実家で同居していて、義母がパート休みの日はお願いしますが、パートある日だったら休むとお給料減っちゃうので私が休み貰ってます😌
正社員なら有休ありますよね…?この機会に少し消化したらいいのにって思うのですがそんなに休めないものなんですかね🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どちらも正社員なのに、なんか不平等ですよね💦 そうなのです、パートなのでお給料減るので有給使ってくれって思います...なんか今忙しいらしいです。いつも言ってます今忙しいって笑

    • 7月15日
  • ずんこ(30)

    ずんこ(30)

    本当に!私はいつでも休めると思ってるの?と疑問です🤔

    それ本当かよって思っちゃいますね😂💦
    お子さん早く良くなりますように😭✨

    • 7月15日
deleted user

きっと私の家庭でもその場合
休むのはあたしになりますね🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね😭

    • 7月15日
ママリ

2人とも正社員ですが、お互いの有給の減り具合やその日の休みやすさをみて、交代で休んでます!

正社員なら有給もありますし休めそうな日なら旦那さんが休んでも良いですよね😅
休みにくい、会社に悪いなあって思うのはお互い様なのに…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとですよね...休みにくいのはお互い様なのに...今忙しい時期なんだよねって毎回言ってます笑

    • 7月15日
ぷぷぷ

正社員共働きですが、給料は旦那の方が私の倍です😂
呼び出しは基本私、子供の体調不良で仕事休むのも私が多めですが旦那も普通に休みますよー🙂今日も子供の病院夕方から連れて行くので旦那が有休とってます😂

我が家は私が仕事始める前に旦那も休むように約束しました😊

deleted user

正社員の私でも子供熱だと私が休んでます。旦那は休んだことないです

あい

旦那は突発で休める仕事ではないので、私が休みます!
私の代わりはいるけど、旦那が休んだら代わりがいないので!
それに旦那に任せきれないので😵‍💫
電話は気まずいですが、子供がいたらそういうのが普通じゃないでしょうか…職場もわかりきってるのでわ👶🏻

deleted user

娘さん大丈夫ですか😣?

うちも同じくパートの私が休みます!
旦那が休めないのもありますが、
旦那が休んだところで体調不良な子どもの面倒見れないと思うので😅

トモヨ

母親が休むのが当たり前にならないようにしたいですよネ🤔🤔

うちもあたしがパートで旦那さんが正社員、あたしの方が休みやすいので休んで対応していますm(_ _)m
中々熱が下がらず、3日連続で休んでます(-_-;)