
妊娠中の花粉症治療について悩んでいます。ビラノアが効果的でしたが、耳鼻科で漢方に変更され、効果がなくなりました。妊娠初期からビラノアを使用していた方はいらっしゃいますか。
5月からイネ科の花粉症で今現在継続中w初期の頃からビラノアとアラミストを産科の先生に聞いたら使っていいと言うことだったので飲んでいたのですが、薬がきれたので耳鼻科にいったらドクターにビラノアはうちでは妊娠中の人には出さないと言われ、漢方に変えられたのですが全くきかくなくなり、さらに口呼吸になってしまったせいで喉を痛めてしまい、くしゃみ鼻水でお腹に腹圧がかかってばかりで…やはりビラノアのほうがきくな…と思っていたのですが、妊娠初期からビラノアを飲んでいた方いらっしゃいますか?
どの薬も安全ではないのはわかるのですが、私生活に影響が出てしまってるのと喉がやられたせいで咳も出てきたりでこの時期に本当嫌だなと思っています☹️
- はじめてのママリ🔰
コメント

まは🌸ママ
花粉症持ちで、ほぼ全ての花粉をモーラしてます🤣
なので妊娠中もほぼほぼアレルギーの薬飲んでました!
ピラノアではないので質問の答えとずれてしまうのですが、花粉症は漢方では無理かと💦
生活に支障が出るなら絶対使ったほうがいいです!
産科の先生がいいと言うなら使うべきだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
イネ科辛すぎます…毎年ビラノアで乗り越えていたので、鼻詰まりくしゃみ、垂れてくるで仕事も育児も家事もろくにできずで…😩なんのお薬飲んでましたか?
まは🌸ママ
わかります!なんとかしないと本当にやってられないですよね😫
私は産婦人科ではずっとポララミンを出してもらっていて、
かかりつけの内科ではジルテックを出してもらってました。
今も授乳中なんですが、がっつり薬飲んでます!
はじめてのママリ🔰
初めて聞いたお薬です!ありがとうございます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
本当これやってられないですよねw漢方全く効かないです😵
まは🌸ママ
出してくれるか先生によるかと思うんですが、私はがっつり飲んでても元気すぎるくらい元気な子を産めているので大丈夫なのかなと思います😁
漢方は気休めだと私は思ってます😂
はじめてのママリ🔰
安心できるご意見ありがとうございます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾