
コメント

ちょこれーと
上の子が平和幼稚園に通っています。先生方はみんな元気で会うと挨拶をしてくれます。定期的に電話をくれ園での様子を教えてくれます。園庭もとても広く、広さは札幌で1番広いと思います。園庭にはビオトープもあります。
ファンタジーを大切にしている幼稚園でいつも先生方は何かになりきっています!
基本伸び伸び遊ぼうという感じですがひらがなの練習をしたり英語の時間があったりと勉強もほどよくあります。
ちょこれーと
上の子が平和幼稚園に通っています。先生方はみんな元気で会うと挨拶をしてくれます。定期的に電話をくれ園での様子を教えてくれます。園庭もとても広く、広さは札幌で1番広いと思います。園庭にはビオトープもあります。
ファンタジーを大切にしている幼稚園でいつも先生方は何かになりきっています!
基本伸び伸び遊ぼうという感じですがひらがなの練習をしたり英語の時間があったりと勉強もほどよくあります。
「入園」に関する質問
8月入園で落ちて育休を延長しています。 10月に2人目が生まれるのですが、1人目の子は延長期限までに保育園に申し込まなきゃいけないのでしょうか? それともその頃には2人目の育休が開始しているので2人目に合わせて大…
子供2人いますが、今回が始めての育休中です。 4月予定日でしたが5月入ってすぐに産まれました! その場合は生まれた日までが育休ってことだと思う のですが、それよりも前(4月入園)させたら 育休は切り上げないといけ…
幼稚園の保育料、余分に引き落とされました。 正しい9月分の引き落とし額は8000円なのに何故か間違えて入園料などを含めた金額が引き落とされました。 そのせいで家賃が引き落とされず、保証会社から家賃+事務手数料30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
平和幼稚園、とても人気みたいですね。
身体を動かすのが好きな子なので、広い園庭で伸び伸び遊べるのはとても魅力的です。
ちなみに、入園の際は試験等ありましたか?やはり、プレに参加していた子から優先的に入園なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないんですが、分かる範囲でお応え頂ければありがたいです🙇♀️
ちょこれーと
身体を動かすのが好きなのであればとってもオススメできます!
入園の時は軽く面接みたいのがありました。肩苦しくなく家での様子などを話す感じです。子供には簡単な型ハメのおもちゃを渡してできるかというようなことをやりました。
私は2歳からの仲良しクラブというものに入っていたので優先的に入ることができました。
ママリ
現在プレで通っているつぼみ幼稚園も良いんですが、園庭が狭くて😅
面接があるんですね!
平和幼稚園のプレには通っていないので入園はやはり難しいですかね🤔もう少し検討してみます!
具体的に教えて頂き、とても参考になりました!
ありがとうございます!