
コメント

との
パパ見知りじゃないですかね?😊

WA-chan
うちもそんな感じでしたよ😃
でも3ヶ月スギてから旦那にもよく笑ったりして、パパっ子になりました☺
パパは仕事でいない時間があるからまだ認識的に薄いのかな?とか思いました❗
大丈夫ですよ🎵
ちゃんと笑顔見れますから🎵
-
なつ7
そうなんですか!(๑´Д`ก)
夫がだいぶへこんでるので。
ちょっと面白いですけれど笑- 9月17日
との
パパ見知りじゃないですかね?😊
WA-chan
うちもそんな感じでしたよ😃
でも3ヶ月スギてから旦那にもよく笑ったりして、パパっ子になりました☺
パパは仕事でいない時間があるからまだ認識的に薄いのかな?とか思いました❗
大丈夫ですよ🎵
ちゃんと笑顔見れますから🎵
なつ7
そうなんですか!(๑´Д`ก)
夫がだいぶへこんでるので。
ちょっと面白いですけれど笑
「育児」に関する質問
ご意見お願いします。 3人目帝王切開で11月に出産予定です! 旦那の育休取得について迷っています。 旦那は義父の会社(建設業)で働いています。 1.2人目も育休なし、手術日と退院日のみ休み それ以外の入院期間は義…
1時間時短勤務検討中です。 10ヶ月で復帰して1年間 フルタイムで働いてきましたが、通勤時間が片道1.5hなので帰宅が19時30 で帰ってから育児と寝た後の家事 イヤイヤ期や癇癪も重なり、夫も私も疲れが溜まりしんどくなっ…
新生児がいるご家庭で上の子が体調崩して 熱を出してしまったり、インフルやコロナに 罹ってしまったよ…という方いらっしゃいますか? その際、新生児育児との両立はどのようにされていましたか??(新生児に風邪やウイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ7
パパ見知りなんてあるんですか😅
なんででしょう?笑
との
今までぼんやりしていた世界が、成長してきて「ママ」と「その他」と認識し始めることでおきるみたいです😊
ここで諦めてしまうと、いつまでたってもパパは「その他」になってしまいます。
諦めずにお世話しまくれば「ママ」「パパ」「その他」になりパパ見知りも早めに卒業するみたいですよ!
なつ7
そうなんですね~面白い(๑¯∇¯๑)
夫には育児をもっと頑張ってもらいます笑