※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶた
妊娠・出産

妊娠8週で出血あり、病院で検査。出血量少なく問題なし。心拍も元気だが、過去の経験から不安。出血の継続期間や安心したい。

妊娠8週に入ったところです。今日、出血があり、心配で仕事早退して病院行ってきました。結果、出血量も少ないし、鮮血でもない、胎嚢内からの出血ではないから問題ない、次回まで様子見となりました。
出血の原因はわからずです。
赤ちゃんの元気な心拍も聞けてほっとしましたが、12月に稽留流産経験しているため、不安で不安でたまりません。
稽留流産の時も、手術日前に徐々に出血が増えていったので。。。
しかも、長男の時は、出血は一度もなかったので😢

出血あった方、いつくらいまで続きましたか?
早く安心したいです🥺

コメント

おぬぬ

娘の時ですが
1週間以上茶おりが続きました💦

ほんと気が気じゃないですよね😭

  • こぶた

    こぶた

    一週間以上ですか!!
    気が気じゃないですー😭💦

    くしゃみするたび出てくる感覚あって、ほんとに怖いです😭

    2人目、同じくらいですね😊順調に育ちますように✨

    • 7月14日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    私も今回出血してないか
    毎回ヒヤヒヤしてます💦

    おりもの多いのでほんと
    心配になります😭

    ほんとにお互い無事
    育ってくれる事願います☺️🙏♡

    • 7月14日
まり

私は1人目の時に7週目に出血しました。
夜トイレに行くと、パンティライナーに
収まらないくらいの鮮血が😱
救急で病院に行きましたが、心拍も確認
できて、そのまま1週間分止血剤を
もらって様子を見ましたが止血剤が
なくなる頃には出血は止まりました🙋
結局原因はわからずでしたが
その後は何の異常もなく、元気な男の子が
生まれましたよ👶🌱
早く出血が止まってくれるといいですね。

  • こぶた

    こぶた

    鮮血いっぱい出たんですか😱
    それは心配すぎる!!
    無事出産されたんですね、希望が持てます🥺
    やはり、原因はわからないことが多いんですね。
    私は安静にとも言われず、出血も少量なので薬もなく、いつもと変わらない生活を送ることになりそうです😥
    早く出血治ってくれることを祈ります😢

    今4週目ということは妊娠わかりたてですか😊?
    お互いすくすく育ちますように😌

    • 7月14日