※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦ってそんなに地位低いですか?育休開ける友達は「ずっと家にいた…

専業主婦ってそんなに地位低いですか?

育休開ける友達は「ずっと家にいたから脳みそ腐って仕事にならないかも。」と言ってました。それってずっと家にいる私は脳みそ腐ってるんでしょうか?

主人も働かないとお前のお母さんみたいになっちゃうよと言ってきました。うちの母は結婚してから専業主婦でたしかに常識がなく毒親気味です。

私もずっと働かないつもりはなくて子供が大きくなったらパートでもしようと思ってたのですが、、、
今専業主婦でいる事がとても悲しいです。

コメント

deleted user

気にすることないですよ😊
そういう風に言ってくる人もいますが、その人たちに迷惑かけてるわけじゃないし😂

私なんかもう9年専業主婦ですよ🤣
脳みそ腐りまくりですね😂笑

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ!
私も今育休明けもうすぐなのでそのお友達の言ってることは分かるのですが、脳みそ腐るってちょっと言い方悪いですね😅でも、仕事ちゃんとできるかなぁ、お荷物になったらどうしようなどの不安はよく分かります💦

私個人的には、専業主婦ができるってすごいことだと思います。単純に経済的にも恵まれているからできるのだと思いますし、それ以上に主婦、ましてや専業って本当に大変です、、、。私みたいに家事が苦手で要領悪い人間には務まらないので😅💦子供達が大きくなるまでお家のことをして、家族を支えられるってすごいことだと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦です!

ご友人は、全く深い意味なく言ったんだと思いますが、たしかにいい気はしないですね🥲
それだったら、私も脳みそ腐りまくりです😂

deleted user

確かに育休中はぜんぜん頭使わなかったので復帰した最初は取り戻すのに大変でした😂
パートくらいなら大丈夫だと思います☺️💦
初めてのママリさんに向けて言ってるのではなくて、
お友達自身が産休前に比べると脳みそ腐ってるかと思うほど頭使ってなかったわ〜ってことだと思いますよ😊

あー

私も長らく専業主婦です🥺
えーめちゃくちゃ悲しいですね😭

はじめてのママリ🔰

友達はそういうつもりで言ったわけではないと思いますよ。
私も復帰してから仕事が出来なくなって、ついていけなかったので分かります😅

みかん

私は育休とって復帰して、今また切迫で休職して1ヶ月。そしてこれからまた産休育休。
確かに仕事してる時と比べたら、脳みそ使ってないという感覚には陥ります、、、
仕事は与えられたことをすれば良いですが、主婦は全て自分次第だから、何をどこまでしたら良いかわからなくて。
仕事と家事育児は使う脳が違うって事だと捉えて下さい😅
仕事してる時は、家事育児脳のキャパはもちろん減りますし、
専業主婦は家事育児に100%つかってるだけのことかなと。
私はその家事育児スキルがそれほどないので、専業主婦は満足にできないから働きます😓
ま、旦那の給料だけじゃ経済的に専業主婦出来ないのがそもそもなんですけどね😂

でも、専業主婦の友達に、この発言は私はしないかなーです。

!

友達は そこまで深い意味はなく言ったのではないかなーと思います。
旦那にそんなこと言われたら 😡😡😡 言い返しますね!!!  誰が産んで面倒見ていると思ってんだ!って。好きで専業主婦してるんじゃない、って前行ったことあるような気がしますね〜、、

ねこ

あんまり何も考えずそういうことを言った覚えがあります💦
同じく育休中の友達にでしたが、、。

自虐的な意味で面白おかしく言っただけで、深い意味はないと思いますよ😭

はじめてのママリ

そーゆー意味じゃないと思いますよ💦
育休中ですが、私もそのお友達の言ってることは分かります💦
ですが、専業主婦の人を馬鹿にしてるつもりはありません🌀
人には役割があるので、長い間仕事から離れてたから今までできていた役割が全う出来るか心配💦って意味だと思います。

はじめてのママリ🔰



返信遅くなりごめんなさい。
色々な意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。