※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚相手をもう一度探せるとしたら何を重視しますか?🥹(もう一度旦那さん…

結婚相手をもう一度探せるとしたら
何を重視しますか?🥹
(もう一度旦那さんでも!よければどこがいいか)
性格や容姿、なんでも聞きたいです😂

コメント

ママリ

経済力💦
いくら優しくても、お金がついてこないと尊敬できなくなります。

はじめてのママリ🔰

子供が好きかどうか!子供に優しいパパ羨ましすぎる🥹
旦那は絶対選ばないですー!コドオジ2歳児以下レベル😇

はじめてのママリ🔰

建設的な話し合いができること!

はじめてのママリ

家事をもっとやってくれる人がいいです。
掃除、洗濯、軽くでいいので料理!

まー( ゚∀゚)ー*

経済力と、話が面白いか、とかですかね。あと、協力してやってくれるひと。

はじめてのママリ🔰

経済力です!!!!!!!!!

まる

心が広い人
礼儀正しい人
話し合いができる人

です🙂‍↕️👍

まま

金銭面での価値観がどの程度合うのか
逆にどこが合わないのか
喧嘩した際どのような言葉遣いになるのか、仲直りはどうする?
家族との仲はどんな感じなのか
交友関係(周りはどんなタイプが多いか)
物事の考え方や価値観はどこが合わない?
など結構内面的なところで折り合えそうかどうかを重視してます。

総合的に評価して夫以外は考えられませんね。ピタッとあってる感じするので。
容姿については顔を見て落ち着ける人が良いです。
イラッとしないというか💧

はじめてのママリ🔰

容姿は普通ならなんでも大丈夫です。
内面が良ければ外面も好きになるので。
性格重視です。
大人で私の気持ちに寄り添ってくれる、女好きでない、大事に愛してくれる人がいいです。

はじめてのママリ🔰

経済力です。
夫は内面子どもで、育児家事全然やらないタイプですが、お金だけは稼いでくれます。
週7ワンオペですが自分も開き直り、お金に物言わせて便利家電投入したり、息抜きに好きなもの買ったり、今は上の子が幼稚園の夏休みですが激務のパパ抜きで外食三昧、有料の遊び場やらプール行きまくりです。

パパがいない分をお金パワーで補填することで、ストレスも半減、夏休み毎日お出かけ楽しい♪って感じです。

パパまーじーで何もやらなさすぎですがパパいつもありがとう、大好き❤ってなります。
パパに不満あっても自分がストレスフリーなのでまーいっか、と思えます。

結婚前は経済力についてそこまでちゃんと考えてなかったですが、子ども生まれてからそのありがたさに気づきました。