※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

近所のタバコクレームについて💦どう思いますか?自宅マンションの隣の会…

近所のタバコクレームについて💦
どう思いますか?

自宅マンションの隣の会社ビルの屋外駐車場が喫煙所になっており、そこがうちのマンションのベランダと面していて匂いがひどいので喫煙所を移動できないかのクレーム電話しました。

ビルの管理担当者から電話があり、逆ギレ状態で、
『ビル室内ではタバコは吸えないし、喫煙する場所はここしかないから無理』
『あなたは自宅近くで歩きタバコしてる人がいたら同じように注意するのか?』

と、、。
外に喫煙所置けるスペースここしかないとか言われてもこっちからしたら知ったこっちゃないし、何時間に一回通るか通らないかレベルの歩きタバコの比じゃないくらいの多くの従業員がぷかぷか吸ってます。
これも全部言いましたが、あちらも折れず、最終的に『従業員にもう少しビル側で吸うように張り紙する』
と言うので、こちらも譲歩して、じゃあもう少し様子見させてもらって直らないようならまた電話していいですか?って聞いたら、『次は警察に言ってください』と、、、

この開き直り具合腹立ちますよね😂?

警察に言って変わるものですか?
最終的に警察からその同じ逆ギレのビル管理担当者に話がいくだけですよね、、?

コメント

deleted user

腹立ちますが、躊躇せず警察に言えますね☺️警察も当てにならないですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに躊躇せず言えます、、😂
    たしかに警察も当てにならないですよね〜、、

    • 7月14日
ここ

それはもう仕方ないと思います🤔じゃあ何処で吸えばいいの?ってなるので😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    なるほど、、そう言う意見もあるのだなと参考になりました🙇‍♀️✨

    • 7月14日
ままり

喫煙所じゃなくても言えることだと思いますが、そういう立地の物件を選んでしまったのだから、仕方ないのかなと思います…😥
喫煙所の場所を移動出来たとして、今度はあなたがそこに面した住民だったら…?
場所がそこしか無いのなら、もう仕方ないと思います。

住んだ後から喫煙所になったのなら、引き続き様子を見て警察にでも直接でも文句言うかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    それが私たちは10年前から住んでいて、そのビルができたのが5年ほど前からなんです。。購入したマンションなので簡単に引っ越しもできず。。

    様子見して納得できなかったら、私も再度言うのを検討したいと思います。

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    後から建ったんですね!
    それは文句言って当然ですね!

    もし歩きタバコでも自宅前で毎日立ち止まって吸ってる人がいたらやめて貰えないか言いますし。
    吸わない人や子供からしたら本当に迷惑。

    警察は何もできないと思いますけどね…

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    たかだかタバコくらいで、、こちらはあなたに迷惑かけてないんですけどって何故かあっちも怒り始めてまともに話せる人じゃなかったので、長い戦いになりそうです😮‍💨

    ほんとに吸わない人からしたら迷惑でしかないですよね。

    話が通じなそうなので、近所の人とかも巻き込んで対応してもらおうと思います。

    • 7月14日
Himetan❤️

逆ギレの対応は腹が立ちますが、こればかりは仕方ないと思います🤔

警察に言っても何も変わらないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    仕方ないですか、、
    警察も言ったところで小さいことだと動いてくれなさそうですもんね。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

非喫煙者からしたら知らねぇよって感じですし、空気汚すな😃空気汚しといて何の態度やねん、引っ越せばいいじゃんとかじゃなくて、迷惑かけてるそっちが何とかしろよって思います☺️
マナーあるならタバコすっていいとか言いますけど、非喫煙者からしたら煙草は害だし悪なんで😂
旦那の友達にも私の友達にもダメなとこで吸ってりゃボロクソいいますねー
まぁそれか匿名でいろんな人に手伝ってもらってクレームの手紙を投函するとか??
何人からもクレーム来たら、流石に対策しなきゃならないと思いますし🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    ほんとそれですよね😤
    タバコ大嫌いなので、迷惑かけといてその態度ほんと何様なん!?って電話でブチ切れちゃいました、、

    そうですよね、、
    近所の人も迷惑してると思うので、今度近所の人とも話してみようと思います。

    • 7月14日
deleted user

そういう場所に住んでしまっている以上は仕方ないかと思います。
あとから経ったビルなら文句も言えますが、ビルの方が先に建っていたのですよね❓

それほど嫌なら引越しも検討されてはいかがでしょうか❓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    それが私たちは10年前から住んでいて、そのビルができたのが5年ほど前からなんです。。購入したマンションなので簡単に引っ越しもできず。。
    今までは大人だけだったので我慢できてましたが、子供生まれて色々我慢できなくて今回クレームしちゃいました😂

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら、そのクレームは正当なはずです❗️
    近所に迷惑かけてるわけですから😭
    逆なら仕方ないと思いましたが、みんとさんのが先に住まわれてるなら、ビルが対処するしかないです🤔
    うーん…
    でも管理会社がそんな態度だとどう対応していいかわからないですよね😭💦

    ビル内禁煙、入り口とかは景観上…というのは納得できますし、それなら屋上しかないというビル側の主張もわかりますが、そのニオイが他へ迷惑かけてるなら、ビル内に喫煙室作るとか方法考えて欲しいですよね😥
    1人のクレームだけで動かないのもわかりますが☹️

    ご近所さんとも話してみて、あとはマンションの管理されてる所に問い合わせてみるのはいかがでしょうか⁉️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    たかだかタバコくらいで、、こちらはあなたに迷惑かけてないんですけどって何故かあっちも怒り始めてまともに話せる人じゃなかったので、長い戦いになりそうです😮‍💨

    確かに1人で言っても馬鹿にされてる感じだったので、近所の人やマンションの管理会社にも相談して対応してもらおうと思います👊✨

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

近隣に迷惑かけてるなら喫煙所自体無くすべきですよね!今は庭で焚き火とかもできないわけですし!
私ならとりあえず警察にも言います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    ほんとですよね、、
    他にもスペースあるのに移動できないの一点張りで、そもそも移動する気がない、面倒だからっていうのが見え見えで💦
    やはり警察も視野に入れようかなぁ、、🤔

    • 7月14日