
コメント

らすかる
陥没呼吸になっているなら救急で言ってもいいと思います😭
鎖骨あたりとかみぞおちがペコペコしてたら血中酸素濃度が低くなっている可能性が高いのでとても苦しいと思います😭
らすかる
陥没呼吸になっているなら救急で言ってもいいと思います😭
鎖骨あたりとかみぞおちがペコペコしてたら血中酸素濃度が低くなっている可能性が高いのでとても苦しいと思います😭
「小児科」に関する質問
おたふくで全然腫れなかったお子様いますか? 小1の娘がおたふくみたいなんですがワクチン2回接種してるから腫れてないのかなって言われました。 熱も出ないし、痛みもそんなにひどくなさそうです。 ちょっと痛いくらい…
1歳の子供がいるんですが、38度ぐらいの熱があります。 熱があるだけで、食欲もあるしめちゃくちゃ元気です。咳も鼻水も出てません。 この場合でも、小児科を受診した方がいいですかね?
先輩方、教えて下さい🙇♀️ 小児科の受診で1番空いているのは午前中の最後の枠だと聞いたのですが、次に空いているのは午後1でしょうか? それとも少し落ち着いた16時くらい? 又は午後最終枠? (午後は15時から18時です) …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かん
今熱は7.3でないですが、ペコペコしてる感じは無いです😞ただ機嫌が最高に悪くて咳すると呼吸が苦しそうです。救急に電話したら明日小児科でみてもらった方いいと言われました😞
らすかる
ペコペコしていないなら気管支炎まではいっていないかもしれないですね💦上気道炎あたりでしょうか…。
機嫌が悪いのは痰が絡まっていて鼻かめないしで出すことができず辛いんだと思います😭
鼻吸いあったらしてあげて上体を高めに寝かせてあげると少しはマシになると思います。お母さんのお腹を枕にしたり抱っこで座って寝ようとしたりしませんか?
可能であれば↑みたいにくっついて寝かせてあげてください。
つらそうな姿見るのお母さんも辛いですよね🤢