
コメント

yuーーー
旦那の友達43歳で奥さんも43歳でつい最近妊娠しましたm(_ _)m
自然妊娠では無いです💦
治療しての妊娠でしたm(_ _)m

ぶんまる
周りの話で何となくしか分からないのですが・・・
友人の友人は43歳で自然妊娠し、現在44か45歳くらいですが2人目も希望しているみたいです😁
また、不妊で悩んでおりずっと治療をしていた方が、10年くらい治療して妊娠できた方がいます!
妊娠されたときは43~45歳くらいだったと思います👍
詳しいことは何も分からなくて申し訳ないです💦
わたしも治療をして、顕微授精で授かりました。
治療の痛みも精神的にも辛いですよね。
わたしなら、経済的な部分や自分の体力など問題がなく夫婦共に方向性が一致していれば、自分が納得できるところまで治療を続けると思います✊
そうでないと、受け入れられないと思うので・・・
-
ひらり
周りの方の色々な情報ありがとうございます。
なかなか周りに同い年くらいで妊活してる人いなくて…。
不妊治療のやめ時って難しいですよね。私はトリオ、PRP色々試しましたが妊娠継続出来ずで。今回は4つ胚盤胞妊娠すら出来ずで、私の卵子はもう無理なのかなぁ?とか思ってしまいました😓- 7月15日

はじめてのママリ🔰
知り合いですが
43歳で妊娠、出産しています☺
ただ自然妊娠ではないです。
-
ひらり
同い年の方の妊娠出産すごく励みになります。
自然妊娠は本当に奇跡なんでしょうね😂- 7月15日

はじめてのママリ🔰
経験談じゃなくてすみません。
納得いくまでやらなかったら、自分が後悔すると思います!
先生はあと1回かなって言ってても、自分が納得するまで何回もやったらいいんじゃないかなと思います。
それで結果ダメだったとしても、出来ることはやりきったって思えるじゃないですか?
やっぱりあのとき挑戦してればよかったって後悔するのが一番つらいかなって思います!
私も、質問者さんが妊娠できるよう祈ってます!!
-
ひらり
ありがとうございます😭
やめ時が分からずどうしたら良いかも分からないです。
私の小さい頃からの夢はお母さんになる事!だったので、それが本当に叶わないと今回思い涙が止まりませんでした。キャラ弁作ったりするのも夢見ていました🤣💦
お金は無くなってもまた働けばいいかな!とか旦那も言ってくれてはいます。本当に何が正解なのか分からないです。- 7月15日

退会ユーザー
私は数打ちあたれ!の精神でやってるところもあるので、少しでも可能性あるなら、諦めないです!
私30代前半ですが、不妊科通って約3年半くらいです。
私の周りは、40歳前後で顕微で1人を出産して、家族3人で過ごしてる方もいますし、逆に再婚相手と予想外の自然で出産した方もいます。
年齢ではないのかな?って、思いたかったです😂
別の人は予想外の妊娠だったから、旦那と話し合って5人目を堕した方もいます。
会社や身内にも、夫婦で人生を送ってる方も居ます。
旦那さんとは話あえてますか?😌
私は養子縁組のことまで話し合うと、俺は夫婦2人で良いって言われました!
人を育ててみたいと言う私の願い?と、旦那の考えは違っていたので、難しいなと思いました😔😔
芸能人の同年代の出産は励みになりませんか?
逆に羨ましいになりますか?
私は羨ましい派です😅
凄く辛い通院になってるかと思いますが、明るく過ごしていれば赤ちゃんは、この夫婦は楽しそうだなって、喜んで宿るらしいですよ😊
その精神で私も取り組んでます!🥰
-
ひらり
年齢は違いますが、すごく状況や考えてる事が同じで😭
つい最近私の同い年の子が養子を迎えていました。産まれたばかりの赤ちゃんみたいです。私も色々考えていましたが、ウチの旦那も賛成ではないみたいです。やはり一度は子育て経験したいですし、母親になりたいですよね。出来れば我が子ですが。
芸能人の高齢出産本当羨ましいですよねー!
私も次は!と思い治療していましたが、2年過ぎ、結果もどんどん悪くなり落ちてばかりです。
コウノトリさん来て欲しいですね!
優しいコメントありがとうございます😊- 7月15日
ひらり
同じ43歳で妊娠!
すごいですねー♪
希望が持てます。ただやはり治療しないとなかなか難しいのかもですよね。