※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

ダイエット中に甘いものが食べたくなった時の対処法や、食べ始めたら止まらない衝動を抑える方法、モチベーションを上げる方法について教えてください。

皆さんに聞きます!
ダイエット中に関して…

①甘いものが食べたくなったらどうする?

②食べだしたら止まらなくなる衝動はどう抑える?

③モチベをあげる方法

コメント

el

① 買い置きしない(家の中から甘いものなくす)お腹いっぱいの時にまとめ買い行く(ちょこちょこ毎日買いに行くのやめる、ついで買いするので)
それでも食べたかったら糖質10gまでのお菓子食べる。今の時期とかだとアイスとか食べたくなったら糖質オフのアイスにする とか。

②レコーディングダイエットとかどうですか?"あすけん''とかアプリに1つ1つ食べ物口に入れる前に唐揚げ何個食べたらどれくらいのカロリー(栄養素)になるのか一目瞭然なのでこれでやめとこ、ってなりますよー😂

③"こうなりたい"って目標の人作るか "これ着たい" "こういう服装したい"っていう目標決めることですかね?
私はダイエット始める時は白T×デニムでもオシャレに見える体型になりたい‼️って思ってました。

はじめてのママリ

①食べる
②週に一度チーティングと称して爆食いします笑
③好きなアーティストの曲でストレッチや筋トレしたり、モデルなどをお手本として、なりたい自分をイメージしてます

おまま

①毎日にならなければ午前中まで菓子パン以外で一つならOKにしてます✨
(プリン一つとか🍮)
②体重を測ってから食べるか食べないか決めてます!
昨日より増えてたら「いいや食べちゃえ!」キープもしくは減ってたら「せっかく減ってるし…」と我慢してます😅
③インスタでダイエット中の方のアカウントとかダイエット頑張って痩せた方のYouTubeとか見ます😆