
コメント

はじめてのママリ🔰
私は全然おかしくないと思います🤣今の世の中、早くおむつが外れたらすごいみたいに自慢する人よくいますよね🤣
義母がよく旦那のことを、小学校あがるまでおむつだったらどうしようかと思ってたけど、小学校あがる前に取れたわ🤣🤣🤣って話すので、私もそんな余裕のある子育てしたいなって思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
おかしくはないですが、幼稚園や保育園で園によっては取れてないとダメや取らないとダメなどあるので、そうゆうのがない限りはご家庭の自由かと✨✨
-
男の子3人のMama
子供のペースに合わせてがんばります😭- 7月14日

R
上の子は3歳3ヶ月でとれたので、下の子も焦らず3歳すぎからトイトレ始めました。
気が向いたら行くけど、オムツ履いているし、オムツでしている時もあります😁
恥ずかしいことではないと思います。
私は声かけしてあげるくらいでいいと思っています。保育園や幼稚園に行っていますか?周りの子が行くから真似していくようにもなるし、ずっとオムツでいることなんてないと思うので◎
目標はとりあえず4歳までにできたらいいかなぁって感じです。
-
男の子3人のMama
保育園でトイトレしてたまに
失敗してるみたいです。笑
子供のペースでがんばります^ ^- 7月14日

退会ユーザー
上の子達は昼間のオムツ取れたのは5歳で夜のオムツは7歳でしたよ🤣!
三女も未だにトイレでしたことないです😅💦
-
男の子3人のMama
なんか安心しました!
ありがとうございます😭❤️- 7月14日

チョッピー
親がオムツに頼っていると~的な事を幼稚園で言われました。なので、梅雨開けたら、外出しない日はパンツのみで過ごすよう指示が出て、外出時はパンツに外からオムツをはかせて気持ち悪いをわからせる+親も洗濯が増えないように声かけを頑張って下さいと😂
なので、自分に渇を入れてみてはどうでしょう~
私も頑張ります😆
-
男の子3人のMama
お互い頑張りましょ!^ ^笑っ
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳5ヶ月ですが、幼稚園がオムツOKかつ本人が嫌がるのでオムツ履いてます。
稀に失敗しますが、全然焦ってないです🤭恥ずかしいなんてわざわざ言ってくる暇な人なんてほっとけばいいですよ🤗笑
-
男の子3人のMama
うるさい人はほっといて
子供のペースに合わせて
進めていきます^ ^- 7月14日
男の子3人のMama
焦らず頑張ります😭!