
コメント

ミミ
辞めなくて良かったと思ってます
復帰した1年目は40日貯めてあった有給を使い果たし、旦那も10日くらい休んだかもです。
2年目は20日くらい、
3年目は数えるほどしか休まなくなりました。
そして有給が貯まってきて2人目を妊娠して、また育休中です。
金銭的余裕があるのであれば
辞めても問題ないと思いますが
3年我慢すれば成長して強くなって休まなくなる可能性大なので、定年まで転職せずに働けるなと考えました。
ミミ
辞めなくて良かったと思ってます
復帰した1年目は40日貯めてあった有給を使い果たし、旦那も10日くらい休んだかもです。
2年目は20日くらい、
3年目は数えるほどしか休まなくなりました。
そして有給が貯まってきて2人目を妊娠して、また育休中です。
金銭的余裕があるのであれば
辞めても問題ないと思いますが
3年我慢すれば成長して強くなって休まなくなる可能性大なので、定年まで転職せずに働けるなと考えました。
「子育て・グッズ」に関する質問
園のお友達の男の子3人に「しんで〜」と言われたらしいです、。帰ってきた息子が話してくれました。 どうやら1人の男の子が言い出してそれを真似て他の2人も一緒になって言ってきたみたいで。 息子はただやめてよって言っ…
一歳3ヶ月でスプーンやフォーク自分ですくって 食べれない方いらっしゃいますか?🥺 あるYouTubeのコメント欄で一歳3ヶ月で スプーン使えないのありえない等がすごくて うちの子も自分ですくって食べれないしそんなやばい…
4歳になったばかりの娘がお友達の間違えたことや気になったことをすぐ指摘します。 間違えてるよ!や、今それはしないんだよ!や、先生の話聞く時だよ!や、指をちゅっちゅ吸ってる同じ年齢の子が気になるようで隣に座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。福利厚生いいですし🥲 もう少し粘ってみようかと思います。
回答ありがとうございました!