※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
ココロ・悩み

赤ちゃんがぐずっていて、毎日同じことの繰り返しで疲れています。外に出る機会もなく、家に籠っている状況にストレスを感じています。

なんか、一日中ぐずってる気がしてしんどい
寝てる時とか母乳飲んでる時以外はほとんど抱っこしてるし、ハイローチェアも買ったのに乗せてもぐずっちゃうし、抱っこしてもぐずって頭突きされたりお腹蹴飛ばされたりしてもうため息ばっかついてる
なるべく息子の前では笑ってられるように頑張ってるけどそれもきつくなってきた
毎日毎日同じことの繰り返しで外に出る機会もほとんどないし家に籠ってばっかでその日何して過ごしたのかなんて覚えてないや。

コメント

Jh

それ、すっごくわかります💦本当に同じ気持ちでした。
会話ができないですし、同じ毎日が続くし家にいる時間長いのに気を抜いていられる訳でもない。活発に動けるわけでもないのに疲労は溜まる一方で、1日がものすごく長くないですか?

私は赤ちゃんの育児の苦労を一言で言うと「手応えない毎日」でした。
人間、無感動だとだめですね💦子どもが可愛いと思う気持ちすら、マンネリ化していった気がします。可愛いには可愛いけど、感動しなくなりました。私は😭

息子は大好きですけど、たまに発狂してしまいそうに窮屈でした😢
今5歳の男児なので、毎日走らされ汗だくだし、うるさいくらいおしゃべりで一人で遊んでくれないし反抗的ですが、1日がめちゃくちゃ早い💦でも息子が赤ちゃんの頃より、私の気持ちが充実してます。ストレス溜めても発散しやすいです。

赤ちゃんの育児って、その時しかない独特の辛さありますよね。可愛い時期だけど、辛いですよね。
毎日お疲れさまです。

  • な🌻

    な🌻


    共感してくれる方がいて良かったです。
    休めない上に疲労が溜まってくばかりでもう疲れちゃいました😢
    旦那にはずっと家にいるんだからいいじゃんみたいなこと言われてブチ切れそうになりました、、、
    今しか見れない可愛さもあるけど思うようにいかなくてイライラしてばかりの自分が嫌になります…
    もう少し大きくなったらJhさんのように充実するようになるといいです😅

    • 7月14日