
息子が絵本を持ってくるようになり、ダニやホコリが気になっています。絵本やおもちゃの掃除方法や、遊ばないおもちゃの置き方について悩んでいます。
絵本って虫とかわきますか?
息子が絵本好きでいま100冊近くあるのですが、新しいのを買えばそれをひたすら次の新しいのがくるまで持ってくるかんじなので、あまり前に買ったものは持ってきません。
ですが最近前にお気に入りだったものも持ってくるようになり、これって最後に読んだのいつだっけ…?みたいなのを持ってくるのでダニとかいそうで心配になって💦
もう読まないなら片付けようと思っていたのですが持ってくるようになったし、下の子にも息子が小さいとき読んでた本を読もうと思うとこのまま置き続けるかんじになってて…
絵本って掃除?とかしてますか?
あと、おもちゃもあんまり使わないのはホコリかぶってそうだなとか思ってるんですが、おもちゃも掃除したりしてますか?
また、たまに持ってくるのであんまり遊ばないおもちゃも置いとくべきか?と悩んでます💦
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
紙を食べる虫もいるので、あまりにも使ってないと、虫わくかもしれないです💦
我が家は使ってないおもちゃは一旦洗ったり拭いて綺麗にして納戸に片付けちゃってます😅

ままり
そんな事言われたら、、、幼稚園や学校、図書館にある本ってどうなるんでしょう?
かなり古いのとかありますよ。😓
あれを全部綺麗にしてるとも思えないのですが、、、
私漫画好きなので、3.40年前の漫画とかもありますが、、、その漫画読んで手が痒くなるとか、紙に穴が開くとかないです。
経年劣化はそれなりにあるとは思いますが、、、
おもちゃはこのご時世なので、たまに拭きますかね?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、だから図書館の本も古本とかも苦手なんです💦
私もおもちゃ拭いてみようと思います!- 7月15日

ママリ
上の子が小さくて、口になんでも入れる頃は、小さくて大丈夫そうなおもちゃは、ミルトンにおもちゃつけてました!
絵本は特になにもしてませんねー😗
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
ミルトン最強ですね‼️
絵本私が気にしすぎだったかもしれません💦- 7月15日

🧞♂️
絵本は掃除してないです!
虫がついても紙が硬そうで虫も食べる気にならないかな〜なんて思ってます☺️
おもちゃはあんまり使わないものは
捨てちゃってるので参考にならないですが一応出してきたら拭きますかね〜🤔
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
そうなんですね!
おもちゃ使わないの捨ててるんですね、うちは壊れたのまでまだとってあるのでもういい加減捨てなきゃです💦- 7月15日
はじめてのママリ
教えていだきありがとうございます!
やっぱり虫わきますよね~😭
納戸に片付けるときは段ボールにいれてますか?プラスチックの箱とかですか?