
コメント

ミモザ
そこまでこだわると大変ですね💦
私も気をつけている方ですが、砂糖は白砂糖ではなく甜菜糖やきび砂糖に変え、フルーツは血糖値を上げると言われてますが、ビタミンや食物繊維など栄養を多く含んでいるので悪いばっかじゃないと思うので食べるのはありだと思ってます!
添加物は、、ダメなの分かるけど毎日じゃなきゃ良くない?程度ですね✨笑
今の世の中添加物全面排除は難しいですよ〜🤣
義母さんの言うことは分かりますが話半分で流せたらいいですね🤣

退会ユーザー
自分一人でやってる分にはなんにも問題ないですけど、こっちにまで強要してきたらうざいですね🤣
-
かかか
ほんと、
強要しないでいただきたい😓😓
週1で義実家にいってましたが、距離置きたいな…- 7月14日

mama
純粋に義母さんのお食事や生活が知りたいです😲
私もゆるーく無添加、ゆるーーーーくオーガニック、からだにいいもの♡って思ってるけど、そんな徹底してる方滅多にいないですよね😲
-
かかか
とりあえず、お肉やお野菜はオーガニック!
調味料もきをつける。
作れるものはなるべく作る。
(ドレッシングや、みそなど)
洗剤も体にいいものを(食器、服、掃除)海外だったりのサイトから購入
おむつも日本の紙おむつは経皮毒が…なのでバンボというオムツを海外から購入(布おむつはあわなきった)
服も、化学繊維は着ずに、綿や麻など自然なもの。
てな感じですかねー👏- 7月14日

はじめ
すごいお金と余裕があるんですかね?お義母さんの私生活覗いてみたいです😟
-
かかか
お義母さんに余裕とお金あっても、
うちにはそんな余裕とお金ないです😂😂- 7月14日

退会ユーザー
市販のお肉じゃないお肉って何ですか😳?
お家で飼ってるんですか😳??
-
かかか
無投薬のお肉をネットで取り寄せてます🙃- 7月14日

とまと
そこまでだと大変ですね🥲🥲🥲
お金もだけど、、お子さんがこれから先の社会で生きにくくなってしまいそうな気もします😭オーガニック系以外のもので身体に出やすくなるみたいですもんね😔もちろん人それぞれですが😢
1人でやるのはいいけど強要はきついですね🥺
色々詳しい知り合いの方は、避けては生きられないから、排出できる身体でいることの方が何倍も大事って言ってました😊✨

退会ユーザー
義母さんの考えで育てるなら保育園、学校の給食はどうするんでしょうね?🤔
旦那様の考え方がわからないですが、私なら義実家とは距離を置いて自分の思う子育てを貫きます💦
かかか
てんさいとうやきび砂糖アガベもダメで…。
娘に勝手に食物不耐性の検査をされてフルーツが合わないからと言われて…全然食べてもなんともないのに。
市販の洗剤は使えないし。
なんだかなー疲れちゃいました!笑
ミモザ
😳😳😳
そこまでだと大変ですね〜、、😅