
コメント

r.i.mama
雇用保険は確か本当お手伝い程度のバイトとかでない限り引かれると思いますよ!
なので育休が取れるところであればパートでも育休手当でたりすると思います!

はじめてのママリ🔰
週20時間以上の勤務ですよね?それなら、雇用保険入っている認識で間違いないと思います😁
-
とみぃ
育休手当について調べていた所です!
ありがとうございます✨- 7月16日
r.i.mama
雇用保険は確か本当お手伝い程度のバイトとかでない限り引かれると思いますよ!
なので育休が取れるところであればパートでも育休手当でたりすると思います!
はじめてのママリ🔰
週20時間以上の勤務ですよね?それなら、雇用保険入っている認識で間違いないと思います😁
とみぃ
育休手当について調べていた所です!
ありがとうございます✨
「お金・保険」に関する質問
私が子供を産んだ時はこんなに物価高になるとは思わなかったし、かなり世の中が変わったと感じていたのですが、今度は公立高校が減るニュースを見て、子供が私立を希望したらお金がさらに掛かりそうで怖いです💦 高校まで…
1歳児の扶養に関して。 別居婚を選択している為、本籍は夫の住所で、私と1歳の子供は実家の住所で生活しています。住民票には、世帯主が私で1歳の子供が居る状態です。 今まで夫の会社で1歳の子供だけを、扶養に入れてま…
世帯月収 約35万 家ローン(月60,000)車ローン(月30,000)あり 貯金は400万ちょい 田舎住みのため、車は必須です。 毎月旦那の給料は全部支払いや食費等で飛びますが、月30,000は必ず貯金してます。 ボーナスも2人と…
お金・保険人気の質問ランキング
とみぃ
育休手当について調べていた所です!
ありがとうございます✨