
育休明けの復職で後悔。介護正社員を辞め、今はサービス業。2人目出産後は介護やケアマネに興味。判断力失い、道が長いと感じる。共感を求めています。
皆さん、後悔タラレバありますか?
私去年育休から明けて復職したのですが、勤務先が40分かかる、コロナも心配というのがあって介護の正社員を辞めてしまいました。
今思えば、先のことを一切考えてなかったなぁと。
今はフルパートでサービス業です。
2人目出産できたら、また介護やりたいし、できればケアマネ行きたいなぁ。でも正社員になるにはまだまだ道が長いなあと。
辞めなければ、ケアマネとれるくらいの実務経験も稼げたのに。去年は判断力失ってて、逆に辞めてから転々としてしまったのも情けなくて。。
今はただ共感してもらえたら嬉しいです😣
- ののん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ちまこーい
介護の勤続長いのに無資格のままって事ですね💦
資格とるために頑張りたい意欲あるの素敵だと思います✨
ちまこーい
私が、介護勤続あるのに無資格のまま働いてるって事ですよ💦
ややこしいですね💦
ユニット型特養9年で資格とらずに過ごしたので、とればよかったなと😓
ののん
私こそすみません😭
改めてコメント頂きありがとうございます。
9年のキャリアは大きいですね!!素晴らしいと思います!特養やったことないので、今後のためにも視野に入れたいです💕