
食料品を買う際、A店とB店のどちらを選ぶか意見を求めています。A店はポイントがつき、卵や調味料が安いですが、野菜は特別安くありません。B店は野菜が安く、買い溜めがしやすいですが、ポイントはつきません。どちらに行くべきでしょうか。
みなさんなら食料品を買いに行くのにどっちに行きますか?
いいねでお願いします🙇♀️
Aのお店
・家から1.3キロ
・ポイントがつく
・お米2700円くらい(税抜き
・卵230円くらい(サイズミックス
・野菜は特別安さを感じない
・食パン安い
・調味料など安い物は安い(醤油が100円しないetc
Bのお店
・家から1.2キロ
・ポイント付かない
・お米2800円くらい(税抜き
・卵190円くらい(エムサイズ
・野菜安く感じる!物によってセールなどしている
・パンは普通くらい
・大容量のものが多いため買い溜めが出来る
わたしの印象だとこんな感じなんですけど
みなさんならどっち行きますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
Aのお店に行く!!!

はじめてのママリ
Bのお店に行く!!!
コメント