※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mri
子育て・グッズ

エルゴでおんぶがしづらいです。おすすめのおんぶ紐はありますか?

抱っこ紐でおんぶしてる方!
抱っこ紐でおんぶしてる方いますか?
おんぶもできる、とのことでエルゴを購入しましたが、
おんぶがしづらく、困っています。。
他におんぶしやすいものを購入するか、、、

おすすめある方いませんか??

コメント

けー

エルゴ、赤ちゃんのうちは怖いですよね💦💦
わたしはエルゴで赤ちゃんを体に沿わせながら背中にまわして前かがみになってやってますが、
友人はナップナップというのを使ってました。さほど高くもなく、腕か足か忘れましたがスナップボタンで留められる紐が付いていて、赤ちゃんを仰向けに寝かせてそれを付けてから背負っても赤ちゃんがずれてしまわないようになってました。良さそうだなと思いつつ勿体なくて買えませんでしたが😂

  • mri

    mri

    エルゴこわいですよね💦
    ナップナップですか、、
    はじめて知りました。調べてみます。
    ありがとうございます♡

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

エルゴアダプトも持ってますが、日常はバディバディのアーバンファンという抱っこ紐使ってます。近距離の買い物(外で乗せおろししないとき)とかは上の子もいるのでおんぶで行ったりします。

セーフティサポートがあるので安心感があります☺️しづらいというのが装着時ならですが💦

私はエルゴがしっくりこなかったので使ってますが、エルゴがぴったりだと、肩や腰の負担はエルゴよりあるので気になるかもしれません😓

  • mri

    mri

    しづらいのは装着時です。
    お写真までありがとうございます♡
    エルゴぴったりじゃないので調べてみます!
    ありがとうございます♡

    • 7月14日
hnnmm

ベビービョルンのONE KAI使ってます。
対面抱っこをしてからくるっと回しておんぶにするタイプで、はじめてした時も安心して出来ました!
参考にされて下さい(^^)

  • mri

    mri

    まさにONEKAI買おうか悩んでいましたー💦
    高くて悩んでいましたが、また検討してみます。
    ありがとうございます♡

    • 7月14日