
コメント

まりぞー
つい先日 別居の祖父(子供からすると曽祖父)のお通夜 お葬式に参列しました。
私方の祖父でしたので下の子(1歳児)は旦那に任せてお葬式会場のホールや控え室 会場を出たり入ったり(邪魔にならないよう)してもらってました。
抱っこ紐も持参してたのでご回送に来られる方の邪魔にならないようお式が始まる直前まで抱っこ紐で抱っこしてました。
まりぞー
つい先日 別居の祖父(子供からすると曽祖父)のお通夜 お葬式に参列しました。
私方の祖父でしたので下の子(1歳児)は旦那に任せてお葬式会場のホールや控え室 会場を出たり入ったり(邪魔にならないよう)してもらってました。
抱っこ紐も持参してたのでご回送に来られる方の邪魔にならないようお式が始まる直前まで抱っこ紐で抱っこしてました。
「同居」に関する質問
他人の家庭のことなので直接言ったりすることは ないのですがモヤモヤするので吐き出させてください。 仲良くしていた友人が居たのですが 下記のことから自分の子供のことも考えて 距離を置くことにしました。 それを言…
義母に母の日って何をあげますか? 実母には買えたのですが、義母にはまだ買えてなくて、、 同居してるけど義母のこと嫌いじゃないし、感謝をしてるので母の日をあげたいんですけど、去年はワインにしたけど今年は何が残…
赤ちゃんNICUにいるけど産後うつってなるんでしょうか🤔 ホルモンの関係だからなりますかね🤔🤔? 義実家に同居してるんですけど、毎日「そろそろ搾乳の時間?」「食べないと母乳に影響するんじゃない?」「量は増えた?」…
家族・旦那人気の質問ランキング
さく
子供は退屈でウロウロするようになりますよね。
抱っこ紐持っていこうと思います!
眠くなってそのまま寝てくれたりすると助かるんですがね😵💫
まりぞー
まさにうちの子 寝ました😪
水分補給とおやつも結構 重宝します!
さく
おぉ!
知らない人も居たりして
疲れるかもしれないですね👶🏻
お茶とおやつと忘れず持っていきます😤
コメントありがとうございました(♡)