
コメント

まりぞー
つい先日 別居の祖父(子供からすると曽祖父)のお通夜 お葬式に参列しました。
私方の祖父でしたので下の子(1歳児)は旦那に任せてお葬式会場のホールや控え室 会場を出たり入ったり(邪魔にならないよう)してもらってました。
抱っこ紐も持参してたのでご回送に来られる方の邪魔にならないようお式が始まる直前まで抱っこ紐で抱っこしてました。
まりぞー
つい先日 別居の祖父(子供からすると曽祖父)のお通夜 お葬式に参列しました。
私方の祖父でしたので下の子(1歳児)は旦那に任せてお葬式会場のホールや控え室 会場を出たり入ったり(邪魔にならないよう)してもらってました。
抱っこ紐も持参してたのでご回送に来られる方の邪魔にならないようお式が始まる直前まで抱っこ紐で抱っこしてました。
「義父」に関する質問
皆さんならどうしますか?ツワリがつらいです。 1人目もケトン出て点滴受けてましたが、今回もなかなかつらい。 義理実家が近くて 1人目出産時も義理実家に里帰り(4ヶ月近く居候)してました。 ツワリで何もできなさす…
義母からの嫌がらせについて 縁を切るべきか、私が我慢すべきか悩んでいます。助けてください。 現在0歳5ヶ月の女の子を育てています。産前までは義実家とは義母含め仲良くしており、当たり障りのない関係性が続いていま…
敬老の日のプレゼントについて教えてください! 今9ヶ月の子がいますが、 私の父母・義父母に何をあげたら良いでしょうか😂 まだ絵を描いたり工作はできないし・・・ 皆さんは何をあげたりしますか? そもそもこのくらい小…
家族・旦那人気の質問ランキング
さく
子供は退屈でウロウロするようになりますよね。
抱っこ紐持っていこうと思います!
眠くなってそのまま寝てくれたりすると助かるんですがね😵💫
まりぞー
まさにうちの子 寝ました😪
水分補給とおやつも結構 重宝します!
さく
おぉ!
知らない人も居たりして
疲れるかもしれないですね👶🏻
お茶とおやつと忘れず持っていきます😤
コメントありがとうございました(♡)