
離婚して5ヶ月経ち、恋愛に関して複雑な気持ち。子育てに忙しく、恋愛には余裕がない。将来、恋愛したい気持ちを取り戻せるか不安。
離婚して5ヶ月経ちました。
シングルマザーの方、結構彼氏いたりする人がわたしのまわりには多いです。
支えてくれる人がいたらいいなとは思うんですが、まったく恋愛したいとも思わないし、まだ元旦那に対しての未練もあるのもだし、もう自分は恋愛すらできない気がします笑
もう少し時間たったら変わるのかな?
今は子供を育てることだけで頭いっぱいで、そーゆう相手もいないし、そんな余裕もない。
いつかまた、恋したいってゆう気持ちが取り戻せるのかな。
- r

mi
離婚して1年が経ちました!
私も全く恋愛したいとも思わないし、異性にドキドキしません…
別れた旦那と修復していつかまた一緒になれたらと思っています。
今は子育てで手一杯ですよね。。
子どもがもう少し大きくなってあまり手がかからなくなって、自分の時間ができ始めたらまた変わってくるのかな?って思ってます😊

まま
離婚して5ヶ月では、まだ傷も癒えない感じですよね😭
私は3年経ってようやく相手を思いやる余裕が出てきて、恋愛できるようになりました🙌
今は付き合って一年半経ちます。
支えてほしいとか頼りたいって気持ちは男性に依存しかねません。自分の心に余裕ができるまで気楽に考えたら良いと思います😊

しらすごはん。
わたしも離婚して一年は全く恋愛な気持ちになれませんでした。
もう放っておいてくれ、近寄らないで、これ以上振り回されたくないとか本当、男性に対して残酷な事ばかり思ってました。
元旦那に対しての未練は全くなかったですが、やはり男性に対しての不信感は消えず
それでも1年以上言い寄ってきた古くからの友人がいて、段々と信用も出てきて今お付き合いしてます。
いつかは恋愛に対する興味が出てくると思います。それが何年先かは正直個人差あるのでわかりませんが、
因みに私の友人のお母さんは離婚してから20年後に彼氏が出来たそうです😃

なっちゃん
シングルマザーになって
気づけば3年半経過しました☺️
離婚したての時kさんと
同じ気持ちで
まったく、恋愛する気が
なかったです。
友人夫婦に
紹介された方いて
連絡とったり2回程
会ったことありましたが
全然恋愛する気なれず
ごめんなさいをしました。
何より息子が1番って気持ちが
強かったです。
3年半経過して
恋愛したいですよ、、
やっと。
でも出会いがないんですよね。

もこもこくん
私の周りも離婚してすぐ彼氏が出来てる再婚してる子が多くて、比べてしまいます
離婚して3年経ちますが慣れない仕事と子供の世話で日々が終わるので自分の趣味や恋愛をする余裕が全くないです
女磨きしてたら気持ちも変わるかもと思いつつ、、自然に任せてます😂
コメント