![まるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのハイローチェア購入についてアドバイスください。5ヶ月で離乳食も始まり、動きが活発な赤ちゃん。Bonbebeのベビーチェアが良いか迷っています。
ハイローチェアの購入について
今までハイローチェアは購入せず、もうすぐ5ヶ月を迎えます。
そろそろ離乳食も始まるし、赤ちゃんを座らせられるアイテムが欲しいな‥と思うのですが、このタイミングでハイローチェアを買うなら、Bonbebeのベビーチェアなどの方がいいのかなぁと迷っています。
ちなみに最近寝返りできるようになって、それでなくてももともとよく動くので、ハイローチェアを購入しても簡易ベッドとしては使わない可能性大です💦
アドバイスあれば教えていただきたいです‥!
- まるま(3歳11ヶ月)
![さわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわ
ハイローチェアはおすわりできるようになってからはほとんど使用しませんでしたね…。
下の子が生まれてからまたねんね期に活躍したので、そう考えるとまあいいのかな〜?🤔
ただ保管するにも場所取るので、これから購入するなら私ならbonbebeかインジェニュイティにしますかね💭
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
ハイローチェアは汚れると洗うの大変とよく聞きます😅
うちはひとりでお座りが出来るまではバンボ使ってて今はダイニングテーブルで食べてるのでカトージのハイチェア使ってます(^^)
![tamayang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamayang
離乳食の時期にハイローチェア手放してベビーチェアを買いました。
他の方も書かれてますが、ハイローチェアでの離乳食は汚れまくります💦しかも洗いづらい💦
それによく動く子だと落ちる可能性もありますし、ベルトは嫌がると思います。
ベビーチェアの方が食事の時の姿勢も考えられているし、これから長く使えると思いますよ😊
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
ハイローチェアで離乳食は地獄ですよ😭。。。
特に初期のペーストの時期は、人参とかほうれん草とかで泣きます😅
うちは完全に腰が据わるまではバンボで、おすわりができるようになってからはトリップトラップを使ってます😊
ハイローチェアよりはベビーチェアを購入された方がいいと思いますよ☺️
![まるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるま
まとめてのお返事で失礼します‥!
みなさん、ご意見ありがとうございます!
アドバイスいただいた通り、ベビーチェアの購入をしようと思います😊
使用しているメーカーなども教えていただいてありがとうございました!!
コメント