
コメント

ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
「排卵日予測」に関する質問
妊活、この半年は排卵日予測のためにコンスタントち婦人科に通ってタイミング取ってきたけどリセット このタイミングで上司に理不尽につめられ、妊活してることも笑われ、心がぼろぼろに。 もう2日間出勤できていなくて、…
妊娠超初期症状っていつから出ますか? ルナルナでの排卵日予測7/6でその前後1週間は結構な頻度でタイミングとってます 排卵予定日の数日後から腰痛がひどく、空腹時の気持ち悪さが続いてます それ以外の症状は下腹部が…
これって排卵してる可能性ありますかね? 排卵検査薬が、明らかに陽性・強陽性にならないまま陰性になってしまいました… 前回も前々回が化学流産、稽留流産だったので 排卵日予測が難しく( ; ; ) 前回は安定してい…
妊活人気の質問ランキング
ピッグ
そうなんですね😨もしアプリの予測通り生理になってしまったら次の通院の時に相談してみます!
今回はたまたま遅れてることを願います😞
コメントありがとうございました!