
コメント

ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
「排卵日予測」に関する質問
ゆる〜く妊活中です。 ※特に病院など行ってるわけではないです アプリで排卵日予測が10/3 生理は先週水曜日に終わりました。 今日おりもので妊活タイミングがわかるおりものシートを使用きたら2本線になってました。 早…
妊活edについて 2人目を考えており、今月から妊活をはじめました。 ルナルナによると17日が排卵日予測だったので、11日13日15日にタイミングを取りました。 一応16日17日もタイミングを取ろうと思ったのですが、遅漏にな…
お力をお貸しいただけると嬉しいです🙇🏼♀️ 今月から2人目妊活を始めます🎀 娘を授かるまで、ルナルナを見て自己流のタイミング法を半年→クリニックで排卵日予測をして、タイミング法で半年後妊娠、でした。 クリニックで…
妊活人気の質問ランキング
ピッグ
そうなんですね😨もしアプリの予測通り生理になってしまったら次の通院の時に相談してみます!
今回はたまたま遅れてることを願います😞
コメントありがとうございました!