コメント
ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
ママリ
排卵から10日で生理だと黄体機能不全というホルモン異常の可能性が高くなります。
高温期の正常日数は14±2日ですので…。
たまたま排卵が遅れて、排卵から14日前後で生理がくる方がいいので、
そっちであることを祈りましょう!
「排卵日予測」に関する質問
妊活について ルナルナでは排卵日予測が18日 仲良し日が17日 ChatGPTと言うAIアプリに何となくのオリモノの状態や体温を教えたら排卵直後か排卵後で今日の朝〜午後に起きた可能性アリ まだ間に合う。と 今日の14時頃仲…
排卵検査薬初心者です🔰 排卵検査薬は、急に陽性が出たりするものですか? アプリでは15〜16頃が排卵予定日なのですが、昨日も今日も排卵検査薬は真っ白です。 前回生理は10月29〜でした。 もう排卵終わっちゃった!? こ…
排卵検査薬が陽性にならないまま排卵することってありますか? 10月30日にのびおりが出始め、3日がピークでした。 28日から毎日排卵検査薬を1日3回使用してますが、全くの陰性。 いつもの周期では3日あたりが排卵日予測だ…
妊活人気の質問ランキング
ピッグ
そうなんですね😨もしアプリの予測通り生理になってしまったら次の通院の時に相談してみます!
今回はたまたま遅れてることを願います😞
コメントありがとうございました!