
コメント

るいママ1102
お住まいの地域にも寄りますがまだまだ暑い気温が続いてるので正直手作りの冷凍した離乳食を持ち歩くのはおすすめしません💦
私ならベビーフードにします💦
ベビーカーについてはママがずっと抱っこで問題ないならわざわざ持って行かなくても良いと思いますよ♪

ころん♡*⇝
できたらまだ気温が暖かいので、菌などが増えてしまう恐れがあるので市販のベビーフードを持って行く事をオススメします╰(*´︶`*)╯♪
出先でベビーカーは必要になりますか?
-
😽ちびにゃん😽
ありがとうございます(´・ω・`)
ご飯食べる時とか必要かな~って思ってまして(´・ω・`)- 9月17日

くみぞう
電車の中でなら、周りも気になるだろうし、一日くらいおやすみしてもいいとおもいますよ。
抱っこ紐でずっといけるなら、ベビーカーは邪魔になるかもしれませんね。

退会ユーザー
1日なら離乳食お休みしても大丈夫ですが、気になるのであれば家を出る前にあげるか目的地についてからあげたりして時間をずらすといいと思います\( ¨̮ )/
持って行くのなら作ったものではなくベビーフードにしてあげてください。
抱っこ紐だけで行動するのが辛くなければベビーカーは必要ないと思います!
-
😽ちびにゃん😽
ありがとうございます(´・ω・`)
- 9月17日

ゆうママン
私ならベビーフード持って
行って、現地に着いてから
食べさせます☆
あと抱っこ紐があるなら
ベビーカーは邪魔になるし
持って行きませんね(^ー^;;)
-
😽ちびにゃん😽
ありがとうございます
- 9月17日

ayumix
離乳食お休みか?
私ならお菓子やパンでつなぐかも。
-
😽ちびにゃん😽
ありがとうございます
- 9月17日

♡♡めー♡♡
まず電車の中で離乳食はないので、現地ー?
雨ならベビーカーあったら余計にやっかいなので、抱っこの雨具を付けてしっかりした傘かなー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊
-
😽ちびにゃん😽
一応グリーン車にのります
ありがとうございます- 9月17日

2児ママ♂
初めまして、
離乳食タイムで重なるならとりあえず
おせんべいとかで時間をずらすか
冷凍の離乳食よりベビーフードの方が
食べさせやすいと思います!
雨予報であればベビーカーより
抱っこ紐で行ったほうが濡れないと
思いますよ?
-
😽ちびにゃん😽
ありがとうございます(´・ω・`)
- 9月18日
😽ちびにゃん😽
やっぱりベビーフードですよね(´・ω・`)
ありがとうございます(^_^)